「最大の護衛艦」からステルス機が飛び立った! 勢いよく離陸する瞬間を捉えた映像が公開 “垂直着艦”も

映像で見るとスゴい。

【映像】これが護衛艦「かが」からF-35B戦闘機が飛び立つ瞬間です

護衛艦「かが」に発着するイギリス軍のF-35B戦闘機(映像:イギリス軍常設統合司令部)

【画像】これが護衛艦「かが」からF-35B戦闘機が飛び立つ瞬間です

最新記事

コメント

6件のコメント

  1. コマーシャルが邪魔!

  2. さすがイギリス統合司令部の広報は、キャッチ―POPな映像編集も年季入りで手馴れてますねえ。

    ところで動画の最後のショット……艦が航行中にデッキの端っこに降下させるんだがら(ヘリでも同じだが)正確には「シンクロ前進しつつ」降ろしてる恰好なワケで。実は微妙な操縦を、さらりと見事な手際ですね♪

  3. どうしたら航空機搭載艦から離陸出来るのか、陸でもないのに、この場合は発進・発艦或いは離艦だろう。

  4. 使い所や、使い方はしっかりと考えないといけないけど、正しい使い方で、しっかりと活用できたら、海上自衛隊の能力は飛躍的に伸びると思う。だからこそ、こうやってちゃんと訓練してるんだなっと分かると、自衛隊の人には頭が上がらないな。これからも訓練頑張ってください。

  5. 空母からは発艦であって地上滑走路ではないから離陸とは言わない。発艦と着艦。言葉知らないんだね。

  6. 画面が隠れる