伝統の展望席 小田急ロマンスカーに2018年新車登場 既存「EXE」も一新 2016.10.20 恵 知仁(鉄道ライター) 0 ツイート お気に入り tags: 小田急, 新車, 特急列車, 観光列車, 車両, 鉄道 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 小田急と京王の乗換駅、下北沢に中間改札がないのはなぜ? 消える「東京メトロ唯一の座席」 南北線開業から四半世紀、初期車両リニューアルで JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? 箱根婚活ツアー開催へ ロマンスカーで席替えトーク、神社では恋愛成就祈願も 東京メトロが行った珍しい「値下げ」 その理由とは 最新記事 大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? 常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算 来たぞ約40年ぶりの新型機! 日本海側で唯一の戦闘機基地に「F-35A」配備 今後の計画は? 愛知‐岐阜に「新たな橋」5月開通! 名神ICやコストコが便利に!? “県道の渡し船”が進化 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 6件のコメント 後藤多彦 2016/10/20 at 13:09 Reply ついにカフェやめるか…。展望席が残った一方で、小田急ロマンスカー伝統のサービスの系譜が断ち切られようとしている。もしかしたらVSEもリニューアルでカフェやコンパートメント席が撤去されるかもしれない。時代の趨勢と言われりゃそうなのかもしれないけど、寂しいかぎりだ。せっかくの新車登場なのに、あまり素直に歓迎できない自分がいる。 ぬこあざらし 2016/10/21 at 09:10 Reply カフェを止める本当の理由って、販売嬢のお姉ちゃん達を確保出来ないからじゃないかな?重労働なのだろうか、年がら年中募集してるよ。集まらないんだね・・・。車内販売は何とか残して欲しいな。飲み物と菓子ぐらいで構わないから。 国谷慶太 2016/10/26 at 14:52 Reply 70000系の予想図見ると、連接車じゃ無いようですね。 きりゅう つつみの やまにすむ いのしし 2016/11/02 at 23:32 EXE や MSE あるいは 以前の「JRの『あさぎり』」、「HiSE」、 などと同じ形で、20m車を7両連結で使っていますね。LSE や VSE の形の連接では有りません。EXE 、 MSE は6両と4両を連結して10両で使っていますね。4両は相模大野から藤沢や江の島で利用されて、6両は同じく小田原や箱根湯本、 MSE は御殿場(JR連絡)で利用されていますね。 まるめぐぷう 2017/07/16 at 12:20 Reply 予備部品どうなんだろう。なんかだったら50000系再生産でも悪くない気がするが。 ここ 2017/12/06 at 08:00 Reply 乗りたいね
ついにカフェやめるか…。
展望席が残った一方で、小田急ロマンスカー伝統のサービスの系譜が断ち切られようとしている。
もしかしたらVSEもリニューアルでカフェやコンパートメント席が撤去されるかもしれない。
時代の趨勢と言われりゃそうなのかもしれないけど、寂しいかぎりだ。
せっかくの新車登場なのに、あまり素直に歓迎できない自分がいる。
カフェを止める本当の理由って、販売嬢のお姉ちゃん達を確保出来ないからじゃないかな?
重労働なのだろうか、年がら年中募集してるよ。集まらないんだね・・・。
車内販売は何とか残して欲しいな。
飲み物と菓子ぐらいで構わないから。
70000系の予想図見ると、連接車じゃ無いようですね。
EXE や MSE あるいは 以前の「JRの『あさぎり』」、「HiSE」、 などと同じ形で、20m車を7両連結で使っていますね。
LSE や VSE の形の連接では有りません。
EXE 、 MSE は6両と4両を連結して10両で使っていますね。4両は相模大野から藤沢や江の島で利用されて、6両は同じく小田原や箱根湯本、 MSE は御殿場(JR連絡)で利用されていますね。
予備部品どうなんだろう。なんかだったら50000系再生産でも悪くない気がするが。
乗りたいね