数減らす「スイッチバック式」バスターミナル 背景に「駅前広場」の変化 2016.11.12 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, バス, 名鉄, 東急, 鉄道, 駅 入線や発車にバックをともなう「スイッチバック式」のバスターミナルが近年、数を減らしています。新規に造られることもほとんどないそうです。 【写真】首都圏にもある「スイッチバック式」 東急東横線の綱島駅(横浜市港北区)は、鉄道の高架下にスイッチバック式バスターミナルを備える(2016年11月、池田浩明撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 夜行高速バス「はかた号」に個室登場 ライバル対抗の答えは高級化 勢い増す羽田リムジン 鉄道計画に影響も? 電車・バス車内での化粧、8割超が目撃? 経験ありの女性は約3割 バスの運転士が足りない! あの手この手の獲得大作戦 路線バスは難しいは間違い? 乗り方、基本は3通り しかし特殊例も 最新記事 実は現在進行形「カワサキの原チャリ」の魅力とは? 高排気量だけじゃない「小さなカワサキ」という“もう一つの世界” 後継船はもう造れない!? 日の丸潜水調査船ノウハウの結晶が消滅か… JAMSTECを直撃! 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 5件のコメント 大きな栗の木下たかふみぃ 2016/11/12 at 15:59 Reply 勉強にな っ たスイッチバックはほんとに貴重だから今のうちに撮影したり記録したりしますです 後藤多彦 2016/11/12 at 18:26 Reply たしかに、綱島のバスターミナルは場所が狭いうえに道幅も狭くて歩道もないから危険。よく歩行者や周囲の建物との接触事故が起こらないのが不思議なくらい。 南岡崎駅 2016/11/12 at 23:59 Reply 地元では見慣れた光景、残ってほしいなぁ。 ぼくちん 2016/11/13 at 22:33 Reply 本文中にも記載がありますが、鉄道駅など建物に直結のスイッチバック式の方が利用者にとっては雨にも濡れにくく、何しろ徒歩移動が最短で済みますよね! 駅前ロータリー方式ではバス停には屋根が設けられていても駅舎などの建物までの道中は屋根なしも多く、ターミナル駅などでは地下街経由での上り下りが必要が多々で、特に高齢者・障害者には大変苦痛で不便でしかない。巨大ターミナルではスイッチバック式では収まりきれない路線数で対応出来なくも、中小駅・地方駅前のバスターミナルではスイッチバック式のメリットももっと考慮して、今後も継続採用して欲しいですね。 T.F. 2016/11/15 at 19:56 Reply 元ツアーバスの大規模の乗り場には、スイッチバック式で停める所もあります。例:WILLER梅田、東京鍜治橋、梅田モータープール...確か、バスタ新宿の一部の乗り場もスイッチバック式で、出発の際にバックが必要でしたね。
勉強にな っ た
スイッチバックはほんとに貴重だから今のうちに撮影したり記録したりしますです
たしかに、綱島のバスターミナルは場所が狭いうえに道幅も狭くて歩道もないから危険。
よく歩行者や周囲の建物との接触事故が起こらないのが不思議なくらい。
地元では見慣れた光景、残ってほしいなぁ。
本文中にも記載がありますが、鉄道駅など建物に直結のスイッチバック式の方が利用者にとっては雨にも濡れにくく、何しろ徒歩移動が最短で済みますよね! 駅前ロータリー方式ではバス停には屋根が設けられていても駅舎などの建物までの道中は屋根なしも多く、ターミナル駅などでは地下街経由での上り下りが必要が多々で、特に高齢者・障害者には大変苦痛で不便でしかない。巨大ターミナルではスイッチバック式では収まりきれない路線数で対応出来なくも、中小駅・地方駅前のバスターミナルではスイッチバック式のメリットももっと考慮して、今後も継続採用して欲しいですね。
元ツアーバスの大規模の乗り場には、スイッチバック式で停める所もあります。
例:WILLER梅田、東京鍜治橋、梅田モータープール...
確か、バスタ新宿の一部の乗り場もスイッチバック式で、出発の際にバックが必要でしたね。