退役したはずじゃ!? 自衛隊の74式戦車が“新たな任務”を行う姿が公開される!? 車体は古いがまだ完全に役目を終えた訳ではない?

 陸上自衛隊の東部方面後方支援隊は2025年10月30日、退役した74式戦車をトレーラーで輸送する様子を公式Xに公開しました。

 陸上自衛隊の東部方面後方支援隊は2025年10月30日、退役した74式戦車をトレーラーで輸送する様子を公式Xに公開しました。

Large 20251103 01

拡大画像

74式戦車(画像:防衛省)

 74式戦車は2024年3月をもって陸上自衛隊から完全退役しましたが、一部の車両は訓練用として保存されており、今回輸送された車両もハッシュタグによると「訓練検閲」で使用されるもののようです。

「訓練検閲」とは、部隊の実戦能力を確認するために行われる総合訓練で、模擬敵との交戦なども行われる実戦さながらの内容です。今回の74式戦車も、そうした訓練に投入される可能性が高いとみられます。

 一方、ポストを見た人の中には、履帯や車体の一部に赤茶けたサビが見られたことから「ここまでサビサビになったナナヨンを見るのは寂しいですなぁ」とリポストする声もあり、退役後もなお多くの人に愛されている様子がうかがえます。

【画像】評価支援隊の74式戦車

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. あくまでも訓練用ですね。

    もし壊しても戦力には影響ありませんから。

    成形弾ぶち込まれたら簡単に穴が開くバッタもんの戦車ですわ。