浅草からアーバンパークラインの運河へ臨時特急を運転 乗車特典も 東武 2016.11.22 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 列車, 東武, 特急列車, 鉄道 2016年12月、東武鉄道が浅草駅からアーバンパークライン(野田線)へ直通する臨時特急を運行。日によって異なる乗車特典も用意されるといいます。 【画像】2017年春に登場する新型特急車両「Revaty」 東武鉄道で2017年春にデビューする予定の新型特急車両「Revaty」。3両単位で各線を走る計画(画像出典:東武鉄道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新型日比谷線直通車両と新型特急を導入 野田線の改良も 東武 1時間に40本の運転も可能 東武伊勢崎線が最長の複々線化区間を持てたワケ 東武の新型特急、浅草~会津田島間で運行へ 2017年春デビュー 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 東急東横線は東京と横浜、東武東上線は東京と、どこ? 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント 後藤多彦 2016/11/23 at 05:57 Reply こんな時間に乗る客は、乗車証明書なんか要らねえよ。そんなもの配るぐらいなら割引特急券サービスしろとでも言われるぞ。 ぼくちん 2016/12/02 at 23:46 Reply 「アーバンパークライン」だの「スカイツリーライン」だの・・・まだしぶとく使ってるの?いい加減に「田舎者の西洋かぶれ・西洋あこがれ」のようなカタカナ名称はやめて、「野田線」「伊勢崎線」の方が良いですよね? 伊勢崎線沿線まで通勤で行っていたが、地元沿線住民もスカイツリーラインなんて呼んでいる方なんて殆ど居なかったよ!
こんな時間に乗る客は、乗車証明書なんか要らねえよ。
そんなもの配るぐらいなら割引特急券サービスしろとでも言われるぞ。
「アーバンパークライン」だの「スカイツリーライン」だの・・・まだしぶとく使ってるの?
いい加減に「田舎者の西洋かぶれ・西洋あこがれ」のようなカタカナ名称はやめて、「野田線」「伊勢崎線」の方が良いですよね? 伊勢崎線沿線まで通勤で行っていたが、地元沿線住民もスカイツリーラインなんて呼んでいる方なんて殆ど居なかったよ!