警備員の右胸にカメラ装着、対応迅速化 羽田空港で本格導入

羽田空港国際線旅客ターミナルの巡回警備員に、「ウェアラブルカメラ」を本格導入。巡回中に問題が発生した際、胸に装着したカメラの映像が防災センターに送信され、事態の早期把握や迅速な対応が可能になるといいます。

現場映像を防災センターに送信

 セコムと東京国際空港ターミナルは2016年11月21日(月)、羽田空港国際線旅客ターミナルの巡回警備員に、身に付けるタイプのカメラ(ウェアラブルカメラ)を本格導入すると発表しました。

 両社はウェアラブルカメラの実証実験を今年4月から実施していますが、効果が実証されたことから本格導入に至ったとしています。

Large 20161128 01
ウェアラブルカメラを右胸に装着した巡回警備員(写真出典:東京国際空港ターミナル)。

 警備員はカメラを右胸に装着し、空港ターミナル内を巡回。その途中で問題が生じた場合、カメラの映像がリアルタイムで防災センターに送信され、モニターに映し出されます。防災センターでは、警備員からの携帯電話や無線の声とともに、現場の状況を映像で確認できることから、事態の早期把握と迅速な対応が可能に。また、カメラがとらえた映像はセコムのデータセンターで安全に保存され、必要に応じて閲覧できるといいます。

 セコムと東京国際空港ターミナルは「日本の玄関口である、羽田空港国際線旅客ターミナルの安全の向上に努める」としています。

【了】

最新記事

コメント