iPhoneひとつで航空機整備を 「業界標準」目指しアプリ開発 JAL 2016.12.15 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JAL, アプリ, 空港, 航空 航空機整備業務に特化したアプリを、JALとIBMが共同で開発。「業界標準」を目指してつくられたといい、今後、他社にも広がるかもしれません。 【図】アプリの仕組み さまざまなシステムやサーバーの情報が、モバイルバックエンドサーバーを介して一元的に取得可能に。いままではそれぞれにアクセスする必要があった(画像出典:JAL)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 トランプ愛機 日本の航空会社、なぜB757だけ導入ゼロ? 次期政府専用機B777-300ERはどんな機体? 巨大機A380、看板になるか重荷になるか ANAの飛び行く先は 成田はこりごり? エアアジア日本再参入の行き先は 「正しいLCC」になるため? ジェットスターが遅延見舞金を払う理由 最新記事 「新・成田空港周りの町」名前はどうなる? 「都市の愛称みんな考えて!」…なぜ募集に至ったのか? 5月後半まで受付 大阪⇔鳥取で異色の列車が運行へ 全車両がグリーン車以上!大化けした特急「はまかぜ」車両が再び山陰本線に 特殊すぎる「都心ブチ抜き高速」KK線、何が他と違う? 長年の歴史に幕…その後は? 常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算 来たぞ約40年ぶりの新型機! 日本海側で唯一の戦闘機基地に「F-35A」配備 今後の計画は? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント