iPhoneひとつで航空機整備を 「業界標準」目指しアプリ開発 JAL 2016.12.15 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JAL, アプリ, 空港, 航空 航空機整備業務に特化したアプリを、JALとIBMが共同で開発。「業界標準」を目指してつくられたといい、今後、他社にも広がるかもしれません。 【図】アプリの仕組み さまざまなシステムやサーバーの情報が、モバイルバックエンドサーバーを介して一元的に取得可能に。いままではそれぞれにアクセスする必要があった(画像出典:JAL)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 トランプ愛機 日本の航空会社、なぜB757だけ導入ゼロ? 次期政府専用機B777-300ERはどんな機体? 巨大機A380、看板になるか重荷になるか ANAの飛び行く先は 成田はこりごり? エアアジア日本再参入の行き先は 「正しいLCC」になるため? ジェットスターが遅延見舞金を払う理由 最新記事 ついに空母から「自らの思考」で飛び立つ無人機が登場「無人機空母」誕生も近い!? トルコ 新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか? 【空から撮った鉄道】大阪万博のアクセス路線 新旧の会場周辺その激変ぶりにビックリ! 「太陽の塔」至近にあった廃線跡とは 関西有数の温泉街と観光地を連絡 “課題だらけの現橋”に代わる兵庫の新「城崎大橋」5月開通 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(前編) コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント