「松・竹・梅・鶴・亀」の開運乗車券セット発売 「松」駅改称を前に 東武 2016.12.31 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: きっぷ, グッズ, 東武, 鉄道, 駅 頭文字に松、竹、梅、鶴、亀が付く5駅からの乗車券をセットにした縁起物を東武鉄道が発売。「松」の駅はまもなく改称するため、この組み合わせでの発売は最初で最後だそうです。 【画像】「松・竹・梅・鶴・亀」各駅の位置 乗車券台紙の裏面。路線図に「松・竹・梅・鶴・亀」各駅の位置が記されている(画像出典:東武鉄道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 1時間に40本の運転も可能 東武伊勢崎線が最長の複々線化区間を持てたワケ JR四国の青い客車、1週間かけて東武に到着 来夏復活のSL列車で使用 新型特急用車両の愛称は「Revaty」 浅草から野田市、東武日光、会津田島、館林などへ 「東が西武で西東武」不思議な池袋、あの歌はいま 東は西でなかった過去 東急東横線は東京と横浜、東武東上線は東京と、どこ? 最新記事 上野→仙台で「夜行列車」運転へ 11時間もかけて豪華列車が走る!ダイニングカーも営業 艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた! 群馬の新たな高速「上信道」さらに延びる! “関越道直結”まもなく “長野の手前”まで新規事業化 温泉もめっちゃ近くなる!? “古~い南海電車”総入れ替えか!? 「なにわ筋線」見据え激変 高速船から大砲ドーン!陸でもドーン!? 異形すぎる「どこでも迫撃砲」を離島防衛に使う国とは? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント