国内線・国際線… 航空ダイヤ、どうやって作る? 世界的な会議も 2017.01.08 青山陽市郎(乗りものニュース編集部) 0 ツイート お気に入り tags: JAL, ダイヤ, 空港, 航空 鉄道とは違い、海外の会社とも調整をする必要がありそうな航空ダイヤ。その作成は、どのように行われているのでしょうか。世界的な会議、変化する気象状況などが、その背景にありました。 【写真】「レベル3」空港の羽田、管制塔からはどう見える? 羽田空港の管制塔から南東側の風景。房総半島や、東京湾アクアライン「風の塔」も望める(2016年2月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 青山陽市郎(乗りものニュース編集部) 1 2 3 4 5 6 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 離着陸時、飛行機はなぜ客室を暗くする? 実は会社で異なる考え方 飛行機の遅延、乗客も対策可能 より便利に飛行機を使うため、知っておくべきこと トランプ愛機 日本の航空会社、なぜB757だけ導入ゼロ? 「正しいLCC」になるため? ジェットスターが遅延見舞金を払う理由 次期政府専用機B777-300ERはどんな機体? 最新記事 歴史を変えた“超ビッグ5ナンバー車” 「ステップワゴン」もうすぐ30年目 何がそんなにスゴかったのか ファッ!? フィギュアの祭典に「電動キックボード」が展示…なぜ? 実はちゃんとアニメ関係ありました! 「こんなん見たら腰抜かす!」“三重の大動脈”管理者の「凍結注意してね」周知方法が怖すぎな件…どう見てもホラー! ロシア軍施設を「滑空爆弾」で精密爆撃 敵側の得意戦法をウクライナ軍も実行 宅急便をバスで運びます!「世界遺産の町」で新たな取り組み “いろは坂渋滞”解消なるか コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 金子 遼太郎 2021/11/09 at 10:26 Reply はじめまして。高校の授業で、飛行機のダイヤについて調べています。つきましては、以下の記事の実例を紹介していただくことはできますでしょうか?よろしくお願い致します。国内線・国際線… 航空ダイヤ、どうやって作る? 世界的な会議も 2017.01.08かつて、羽田空港を出発する国内線のある路線のダイヤを、よりお客さまの利便性向上に寄与できるよう改善するため変更を試みたところ、スムーズに希望通りの出発時間帯になったことがありました。時刻表を見ると、その時間帯に出発していた海外の航空会社の運航ダイヤが変わっていました。つまり、海外の航空会社がダイヤを変更し、そこにちょうど入れたわけです。5分の設定時間変更が難しい羽田空港でも、このように海外の航空会社を含めて2社間、3社間などで希望がうまく合致すれば、ダイヤ変更がかなうことがあります。
はじめまして。
高校の授業で、飛行機のダイヤについて調べています。
つきましては、以下の記事の実例を紹介していただくことはできますでしょうか?
よろしくお願い致します。
国内線・国際線… 航空ダイヤ、どうやって作る? 世界的な会議も 2017.01.08
かつて、羽田空港を出発する国内線のある路線のダイヤを、よりお客さまの利便性向上に寄与できるよう改善するため変更を試みたところ、スムーズに希望通りの出発時間帯になったことがありました。時刻表を見ると、その時間帯に出発していた海外の航空会社の運航ダイヤが変わっていました。つまり、海外の航空会社がダイヤを変更し、そこにちょうど入れたわけです。5分の設定時間変更が難しい羽田空港でも、このように海外の航空会社を含めて2社間、3社間などで希望がうまく合致すれば、ダイヤ変更がかなうことがあります。