東京~大阪間2万円の業界初「完全個室」夜行バス、全貌明らかに 寝返りの必要なし 2017.01.15 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: バス, 夜行バス, 新車, 車両, 高速バス 1 2 3 4 5 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは 夜行高速バス「はかた号」に個室登場 ライバル対抗の答えは高級化 日本最大「バスタ新宿」 行先の数はなんと…!? 最長、最短はあの路線 全行先きリスト 座席を倒せない? 問題多い高速バスのマナー バスの運転士が足りない! あの手この手の獲得大作戦 最新記事 【新型鉄道車両】りんかい線・埼京線の新しい顔!71-000形電車登場! LCCのピーチが「関西空港の顧客対応スタッフ」自社体制へ 制服も新たに 狙いはどこに? お値段2098万円の“ステーションワゴン”登場! 究極の「BMW3シリーズツーリング」 日本向けわずか30台の激レア仕様 嘉手納基地にドローン攻撃「撃ち落します」 ガチのミサイルにはどう対応? 部隊トップに直接聞いてみた! ドラゴンズ選手も困惑!? 右折レーンの“右”に直進! 名古屋の複雑交差点なぜできた 「なにこの道路!?」「ちょっとびっくりしました」 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 軽井沢の事故から1年 2017/01/15 at 20:33 Reply 背もたれを倒している時でも衝突時の安全性は確保されるのでしょうか?乗用車の場合は衝突時に座席の背もたれを倒しているとシートベルトが正しく機能せず、乗員の安全は確保されないのですが、高速バスはシートを倒していても安全性は確保されているのでしょうか? 樋口秀雄 2017/01/16 at 04:33 Reply 来月圏央道の茨城県内区間が開通するとのことですが、情報が欲しいです、宜しくお願いします。 立夏 2017/01/16 at 16:14 Reply すごくいいですね 乗ってみたいです
背もたれを倒している時でも衝突時の安全性は確保されるのでしょうか?
乗用車の場合は衝突時に座席の背もたれを倒しているとシートベルトが正しく機能せず、乗員の安全は確保されないのですが、高速バスはシートを倒していても安全性は確保されているのでしょうか?
来月圏央道の茨城県内区間が開通するとのことですが、情報が欲しいです、宜しくお願いします。
すごくいいですね 乗ってみたいです