東京~大阪間2万円の業界初「完全個室」夜行バス、全貌明らかに 寝返りの必要なし 2017.01.15 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: バス, 夜行バス, 新車, 車両, 高速バス 1 2 3 4 5 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 業界初 全11席のありそうでなかった「完全個室」バス 実現できたワケとは 夜行高速バス「はかた号」に個室登場 ライバル対抗の答えは高級化 日本最大「バスタ新宿」 行先の数はなんと…!? 最長、最短はあの路線 全行先きリスト 座席を倒せない? 問題多い高速バスのマナー バスの運転士が足りない! あの手この手の獲得大作戦 最新記事 「東京のど真ん中ターミナル駅」が大変化!? 巨大交差点にドーンと“歩行者デッキ” 立体的な再整備へ 空の戦いが一変!?「ステルス空中給油機」米軍の次世代プロジェクト 睨むのは中国との将来戦か 静岡の国道1号バイパス「ノロノロ対面通行」解消へ一歩 “4車線化”へ向け11夜間“通行止め” 迂回を! 「元・貨物線」が旅客線に転身! いろいろ“名残り”も つぎはぎで完成した首都圏の大動脈3選 ロシアで北朝鮮製の「謎の多連装ロケット」初撃破される! 閃光を放ち炎上する様子が公開される コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 軽井沢の事故から1年 2017/01/15 at 20:33 Reply 背もたれを倒している時でも衝突時の安全性は確保されるのでしょうか?乗用車の場合は衝突時に座席の背もたれを倒しているとシートベルトが正しく機能せず、乗員の安全は確保されないのですが、高速バスはシートを倒していても安全性は確保されているのでしょうか? 樋口秀雄 2017/01/16 at 04:33 Reply 来月圏央道の茨城県内区間が開通するとのことですが、情報が欲しいです、宜しくお願いします。 立夏 2017/01/16 at 16:14 Reply すごくいいですね 乗ってみたいです
背もたれを倒している時でも衝突時の安全性は確保されるのでしょうか?
乗用車の場合は衝突時に座席の背もたれを倒しているとシートベルトが正しく機能せず、乗員の安全は確保されないのですが、高速バスはシートを倒していても安全性は確保されているのでしょうか?
来月圏央道の茨城県内区間が開通するとのことですが、情報が欲しいです、宜しくお願いします。
すごくいいですね 乗ってみたいです