さよなら松原団地駅 4月1日「獨協大学前〈草加松原〉」に駅名改称 東武 2017.01.26 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: 東武, 鉄道, 駅 2017年4月1日に、東武スカイツリーライン(伊勢崎線)の松原団地駅が、「獨協大学前〈草加松原〉」駅に改称されます。 【画像】改称後の「獨協大学前〈草加松原〉」駅西口イメージ 駅名改称後の「獨協大学前〈草加松原〉」駅西口イメージ(画像出典:東武鉄道)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 新型特急用車両の愛称は「Revaty」 浅草から野田市、東武日光、会津田島、館林などへ 1時間に40本の運転も可能 東武伊勢崎線が最長の複々線化区間を持てたワケ 新型日比谷線直通車両と新型特急を導入 野田線の改良も 東武 東武の新型特急、浅草~会津田島間で運行へ 2017年春デビュー 「東が西武で西東武」不思議な池袋、あの歌はいま 東は西でなかった過去 最新記事 ボディーの一部が腐る!キノコ生える!? でも心配無用? 本物の「木」を使った車が今も世界中で走るワケ “厄介な切り株をブレイク!”把瑠都さん 母国の建機用アタッチメントをアピール「かなり便利で安全」 「日本一かっこいい駅名」ってココ!? 本州最北私鉄の“秘境駅”に行った 何もない!けど確実に感じる“思い” ナチス・ドイツに実在した「空軍なのに戦車を使う部隊」なぜ? 独裁政権ナンバー2が “私兵”導入の経緯とは 「走らないレストラン列車」もアリ? 走れば満席「関東私鉄唯一の列車」の将来像 担当幹部が明かす コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 一郎 2017/01/26 at 08:12 Reply 名前を変えても中身はかわらんよ。恥と思ってる限りはね。 ABC 2017/03/07 at 05:14 Reply このコメ欄見る限り、せっかくの駅名改称に否定的な意見が多いのが哀しい。尚且つ、卒業した母校に胸を張れない者が存在することが、もっと哀しい。 中根の土木屋 2017/04/02 at 21:28 Reply 業平橋駅を改名したり、浅草線や野田線の改名でセンスの全く無いネーミングだと思っていたが、とうとうここも改悪されたか。産まれtからずっと愛着持ってたけど、愛想が尽きたわ東武鉄道。
名前を変えても中身はかわらんよ。
恥と思ってる限りはね。
このコメ欄見る限り、せっかくの駅名改称に否定的な意見が多いのが哀しい。尚且つ、卒業した母校に胸を張れない者が存在することが、もっと哀しい。
業平橋駅を改名したり、浅草線や野田線の改名でセンスの全く無いネーミングだと思っていたが、とうとうここも改悪されたか。
産まれtからずっと愛着持ってたけど、愛想が尽きたわ東武鉄道。