特急用の新型ディーゼルカー完成 日本の伝統意匠を現代的にアレンジ JR四国 2017.01.30 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR四国, 新車, 特急列車, 車両, 鉄道 JR四国が、2000系ディーゼルカーの置き換えとして、2600系を新製。2月15日に高松運転所へ到着します。 【画像】シートは臙脂と紺の2色 シートは臙脂と紺の2色。車両によって異なる(画像出典:JR四国)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「SLやまぐち号」新車導入 見た目は旧型、中身は最新に 「次は四国」実現なるか新幹線 2路線ある計画、その効果は JR四国も一部路線は「維持困難」? JR北海道と同じ基準で考えると… JR四国の青い客車、1週間かけて東武に到着 来夏復活のSL列車で使用 ごめん・なはり線で「太平洋パノラマトロッコ」 2017年4・5月に運行 最新記事 JR西日本「ホーム柵」整備を拡大 「可動式」と「昇降式」の両方を展開へ 多摩川の“99歳橋”いよいよ役目終える 甲州街道「日野橋」架け替えのため仮橋へ 自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ ゴールデンウイーク「前半」本当に混まないの? 高速道路の渋滞「11年ぶりの異変パターン」とは 自転車のすり抜けにも「反則金」ついに来年4月から 基本ルールは“原付と同じ” 実はクルマにも新たな罰則が!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント