横羽線と第三京浜をつなぐ首都高横浜北線、3月18日16時に開通 2017.02.01 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: 新線, 道路, 開通, 首都高, 高速道路 K1横羽線と第三京浜をつなぐ首都高K7横浜北線が、2017年3月18日16時に開通します。 【写真】空から見た横浜港北JCT 横浜港北JCTは第三京浜の港北ICに接続しているが、K7横浜北線と一般道のあいだでの乗り降りはできない(写真出典:首都高速道路)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 手放しでは喜べない? 圏央道延伸、そこにある懸念 成田スカイアクセス線に沿う「北千葉道路」、千葉ニュータウンから印旛沼まで開通へ 新東名延伸、東京側は茨の道? 開通で大混乱の可能性 新大宮バイパスに敗北 孤立した関越道、その未来は 首都高C2全通で渋滞悪化も マナー違反が一因? 最新記事 【新型鉄道車両】りんかい線・埼京線の新しい顔!71-000形電車登場! LCCのピーチが「関西空港の顧客対応スタッフ」自社体制へ 制服も新たに 狙いはどこに? お値段2098万円の“ステーションワゴン”登場! 究極の「BMW3シリーズツーリング」 日本向けわずか30台の激レア仕様 嘉手納基地にドローン攻撃「撃ち落します」 ガチのミサイルにはどう対応? 部隊トップに直接聞いてみた! ドラゴンズ選手も困惑!? 右折レーンの“右”に直進! 名古屋の複雑交差点なぜできた 「なにこの道路!?」「ちょっとびっくりしました」 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 不明 ----/--/-- (不明コメント) Navy 2017/02/03 at 08:18 具体的には?神奈川横浜エリアの整備はこの線で終わりじゃないですよ。他の事業計画と合わせて見ないと。 おさらい 2017/04/23 at 18:46 10分短縮の区間が6箇所開通すれば1時間になるね。継続は力なり。 ぬこあざらし 2017/02/04 at 12:24 Reply まことに結構ながら、引き続き港北~横浜青葉間の工事を進めて欲しい。東名まで繋がって初めて効果が表れてくる。
(不明コメント)
具体的には?
神奈川横浜エリアの整備はこの線で終わりじゃないですよ。他の事業計画と合わせて見ないと。
10分短縮の区間が6箇所開通すれば1時間になるね。継続は力なり。
まことに結構ながら、引き続き港北~横浜青葉間の工事を進めて欲しい。
東名まで繋がって初めて効果が表れてくる。