国鉄寝台電車「583系」最後の1編成、4月8日引退 JR東日本

JR東日本秋田支社に所属する583系電車最後の1編成が、2017年4月8日の運転を最後に引退します。

「上野発の夜行列車」だったときも

 JR東日本秋田支社は2017年2月17日(金)、同支社に所属する583系電車が、4月8日(土)の運転を最後に引退すると発表しました。

Large 20170218 01
2017年4月8日、秋田~弘前間の運転を最後に引退する583系電車(写真出典:JR東日本秋田支社)。

 583系は1968(昭和43)年に登場。座席と寝台を兼ね備え、さらに直流、交流50Hz、交流60Hzの3電源にも対応した特急形車両です。使用された列車名にちなみ「月光型」とも呼ばれます。

 かつては九州や北陸方面に加え、“上野発の夜行列車”である寝台特急「はくつる」「ゆうづる」や昼行の特急「はつかり」「みちのく」など、多くの路線で昼夜問わず使用されましたが、老朽化により廃車が進み、列車も2012(平成24)年には夜行急行「きたぐに」(大阪~新潟)の定期運行が終了(翌2013年にはこの臨時列車も廃止)。現在はJR東日本秋田支社に所属する1編成(6両)が臨時列車で運転されるのみになっていました。

最新記事

コメント

7件のコメント

  1. 先頭1両でいいから、保存されないかな。

    あと、通常の寝台1区画と、パンタ下の1区画を展示して欲しい。

    自分は青森→上野をはくつるで、上野→秋田を津軽で乗った。

    山形の真室川あたりで夜が明けたのを思い出す。

    長い間の活躍、お疲れ様でした。

    ありがとう!!

    …209系が京浜東北から消えるときは、とっとと失せろポンコツ!!という気持ちしかなかったのに、この寂しさは比較にならないなw

    • いや、この際だから一編成丸々残してくれないかな。

      専用の保存庫を拵えたって構わん。

      営業線と繋げておき、撮影会の時には引っ張り出す。

      (車輌公開、撮影会は有料で実施する。)

      これらの労力に見合うだけの今後の収入は期待できると思うが・・・。

  2. じゃあアンタがその保存する金出せよ。

    • 記事についてコメントしろよ。

      意味のないコメントするだけなら

      記事を見る必要などない。

  3. おつかれい

  4. 2010年の急行きたぐにを最後に地元、奥羽本線でラストラン、本当に寂しい気持ちでいっぱいです。特急かもしかでの運行など思い出をありがとう。本当にお疲れさまでした。私の心の中では、一生走ることでしょう。

  5. 「きたぐに」の下段寝台使った時に、目覚めてから椅子席に戻して、中段で頭部が狭くなってる窓側に座って外を眺めたのを思い出した。この頭部のスキマ、寝る前の着替えでも使えた。

    運用側も苦肉の策の昼夜兼用だったのだろうけど、ボックスシートの昼行特急は、ちょっと難しかったのではないかな。もちろん頭部ではなく足元の広さで。あと他人との対面とかリクラインしないとか。