首都高湾岸線西行き「臨海副都心入口」、3月移設 立体化整備が完了 2017.02.23 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 工事, 新線, 道路, 首都高, 高速道路 首都高湾岸線西行き「臨海副都心入口」が、立体化整備完了にともない移設され、2017年3月22日から新しい位置で運用が開始されます。 【画像】「臨海副都心入口」の位置 「臨海副都心入口」の位置(画像:首都高速道路)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 首都高C2全通で渋滞悪化も マナー違反が一因? 手放しでは喜べない? 圏央道延伸、そこにある懸念 新東名延伸、東京側は茨の道? 開通で大混乱の可能性 横浜市内最長トンネルに「スパゲティ」状態のJCT 3月開通、首都高横浜北線の全貌 K1横羽線と第三京浜をつなぐ首都高「K7横浜北線」、2017年3月開通 最新記事 欧州最大の「無人潜水艦」英で披露! でも軍用の潜水艦なら必ずある“特徴的なモノ”がない!! 所要14時間!? 関西と九州を結ぶ「ロングラン夜行列車」来月運行へ “豪華客車の大分乗り入れ” 概要が明らかに 「日本最高地点」への国道、やっと開通! 冬季閉鎖の解除1か月遅れ 雪への慎重な姿勢は崩さず 何隻目? 最新護衛艦「によど」就役まもなく 引渡式・自衛艦旗授与式の日程決まる 中国オリジナル戦闘機が史上初の戦果!? ヒマラヤ至近で起きた空中戦 世界の兵器マーケットに影響 “大”な可能性 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント