福岡空港、2019年4月から民営化 滑走路、ビルなど民間が一体経営

仙台空港、高松空港に続き、福岡空港の運営が2019年4月から民間委託されることが決定しました。

仙台、高松に続き…

 国土交通省は2017年3月24日(金)、福岡空港(福岡市博多区)の運営を2019年4月から民間に委託すると発表しました。

 福岡空港は現在、国が管理しており、旅客者数(2015年度実績)は国内線が約1672万人、国際線が465万人にのぼります。羽田、成田、大阪、関西と同様、航空法に基づく「混雑空港」に指定されており、新規航空路線の開設が制限されています。

Large 20170327 01
2800mの滑走路1本を有する福岡空港。容量が逼迫(ひっぱく)していることから滑走路の増設が計画されている(画像:国土交通省)。

 国が管理する空港では、2016年7月に仙台空港(宮城県名取市・岩沼市)が民営化され、高松空港(香川県高松市)では現在、民営化への手続きが進行中。福岡空港はこれに続く取り組みです。

 委託期間は30年(最長35年)で、公募により決定した運営権者は、滑走路やターミナルビル、駐車場などの運営を一体的に行います。

 今後は、5月ごろに国土交通省が募集要項を公表。8月ごろから審査が開始され、2018年8月ごろに委託先が決まる予定です。

【了】

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. 福岡空港って、書いたら終わりのあの大臣の身内が地代稼いでるんだっけ?

  2. ビルの谷間に位置する福岡空港に滑走路新設のスペースは見当たらないが。

    4000mは必要だ。