広島電鉄、運賃20円値上げへ 市内線、宮島線ともに改定 2017.03.28 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: ICカード, きっぷ, 広島電鉄, 路線, 路面電車, 鉄道 広島電鉄が旅客運賃の上限変更認可申請を中国運輸局にて行いました。市内線、宮島線ともに、普通運賃が現行より20円上がる見通しです。 【表】現行・申請運賃比較表 広島電鉄の現行・申請運賃比較表(画像:広島電鉄)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日本で一番短い鉄道路線、所要時間わずか1分 その意味は? JR三ノ宮駅から「ノ」を取りたい 神戸市のねらいは? 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル あの日から69年 走り続ける「被爆電車」 JR北梅田駅、建設開始 開業で大阪はどう変わる? 秘められた可能性 最新記事 上野東京ラインが「川口駅」に停車へ 駅全体を大改良! 将来は羽田空港へも乗り換えなし!? 「埼玉県最大のターミナル」西口が大変貌へ 新たなランドマーク施設が着工! “鉄分”もたっぷり 「トンネル2km」5月に先行開通も…将来大化け!? 山陽道も中国道も空港も連絡「新南北軸」が広島で進行中 江ノ電、20年ぶり「新型車両」導入へ クロスシート配置 3つのテーマカラー 700形が2026年度登場 F-35のアップグレード計画発表される! その能力は「第6世代機の80%」性能を10%下げたF-47よりもお得!? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 名無しさん 2017/03/29 at 23:12 Reply この機会に現金払いについては、大幅な値上げを行い、利用客の殆どがIC利用になる様な仕組みにしても良いと思います。電停に停車する時間が短縮される分、他の交通機関に対する競争力も増えると思います。併せて、ドライバーも右折時に軌道敷地内で止まらない。そうするだけでも、広電の応援になるとは思います。
この機会に現金払いについては、大幅な値上げを行い、利用客の殆どがIC利用になる様な仕組みにしても良いと思います。
電停に停車する時間が短縮される分、他の交通機関に対する競争力も増えると思います。
併せて、ドライバーも右折時に軌道敷地内で止まらない。
そうするだけでも、広電の応援になるとは思います。