国鉄からJR、変わったのは体制だけじゃない? 字をよく見てみると…

1987年4月1日、国鉄(日本国有鉄道)が分割民営化されJRが発足しました。そのとき、変化は体制のみならず、「文字」にも訪れています。ある願いが込められたというその変化、別の鉄道会社では「異なる方法」もみられます。

【写真】30年前、電車に掲げられていた「国鉄」「JR」ヘッドマーク

Large 20170401 01
1987年4月1日の国鉄分割民営化、JR発足の際、電車に掲示された「さようなら」「こんにちは」のヘッドマーク(1988年に行われたイベント時に恵 知仁撮影)。

この画像の記事を読む

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. 昔は帝國鐡道廰だったけどね。