道央道、札樽道、道東道、渋滞を避けるには? 2017年GW、北海道の道路混雑予測 2017.04.06 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: 渋滞, 自動車, 高速道路 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ETC2.0、試して分かった問題点 専門家は同情 新東名、活用は圏央道次第? 神奈川の未開通区間が持つ大きな意味 新大宮バイパスに敗北 孤立した関越道、その未来は 新東名延伸、東京側は茨の道? 開通で大混乱の可能性 首都高C2全通で渋滞悪化も マナー違反が一因? 最新記事 「マイナ免許証」なんだかんだ8日間で約12万人が所持! しかし「うっかりするとヤバイ」リスクも浮彫りに!? 上野→仙台で「夜行列車」運転へ 11時間もかけて豪華列車が走る!ダイニングカーも営業 艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた! 群馬の新たな高速「上信道」さらに延びる! “関越道直結”まもなく “長野の手前”まで新規事業化 温泉もめっちゃ近くなる!? “古~い南海電車”総入れ替えか!? 「なにわ筋線」見据え激変 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント ぬこあざらし 2017/04/06 at 18:35 Reply うわ~、結構渋滞するんだねえ・・・。失礼を承知の上で言うと、北海道の高速道路で渋滞なんか起きないだろうとタカをくくっていたのでビックリ。 稲美弥彦 2017/04/06 at 20:32 Reply 北海道は今ある高速道路を全て4車線にして、一般道整備した方が良いと思います。特に札幌や旭川などは碁盤の目を生かして信号の繋ぎを良くする方向に、交通量が少ない片側1車線だけの道路はランドアバウトにした方が望ましいです。
うわ~、結構渋滞するんだねえ・・・。
失礼を承知の上で言うと、北海道の高速道路で渋滞なんか起きないだろうとタカをくくっていたのでビックリ。
北海道は今ある高速道路を全て4車線にして、一般道整備した方が良いと思います。
特に札幌や旭川などは碁盤の目を生かして信号の繋ぎを良くする方向に、交通量が少ない片側1車線だけの道路はランドアバウトにした方が望ましいです。