岡山の「湘南色」2編成存続へ GWに特別6両編成で運行 JR西日本 2017.04.17 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR西日本, 列車, 国鉄, 車両, 鉄道 JR西日本岡山支社が、115系300番台の2編成を「湘南色」に再塗装。ゴールデンウィークに特別な6両編成で運行します。 【写真】黄1色に変更された115系電車 山陽本線の岡山・広島地区で普通列車に使われている115系電車(2014年12月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 夜行列車、春休みやGWに臨時運行 「サンライズ」増発、「ムーンライト」も 「青春18きっぷ」1日分で東京駅からどこまで行ける? 乗車19時間、たどり着く駅は… となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 国鉄からJR、変わったのは体制だけじゃない? 字をよく見てみると… 385km走る「最長鈍行」ダイヤ改正で2位に転落 ただし1位は「幻の列車」? 最新記事 行くぜ万博! 「ブルーインパルス」による飛行展示の経路を発表 大阪の“ランドマーク”上空を飛行も 福井‐滋賀に「第3のルート」建設へ “峠越えの酷道”を解消する県境トンネルが新規事業化 ロシア軍の貴重な車両が「袋叩き」に? “戦車っぽいけど砲塔がない”奇妙な外観 優先的に狙われたか 成田空港に「国内初かもしれない画期的組織」出現! 何するの? 空港会社×県タッグで“最強の空港都市”誕生か 東武の車両と新幹線「奇跡の並び」実現!いよいよ5日から展示へ “私鉄最多形式”が信じられない場所に コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント