岡山の「湘南色」2編成存続へ GWに特別6両編成で運行 JR西日本 2017.04.17 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR西日本, 列車, 国鉄, 車両, 鉄道 JR西日本岡山支社が、115系300番台の2編成を「湘南色」に再塗装。ゴールデンウィークに特別な6両編成で運行します。 【写真】黄1色に変更された115系電車 山陽本線の岡山・広島地区で普通列車に使われている115系電車(2014年12月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 夜行列車、春休みやGWに臨時運行 「サンライズ」増発、「ムーンライト」も 「青春18きっぷ」1日分で東京駅からどこまで行ける? 乗車19時間、たどり着く駅は… となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 国鉄からJR、変わったのは体制だけじゃない? 字をよく見てみると… 385km走る「最長鈍行」ダイヤ改正で2位に転落 ただし1位は「幻の列車」? 最新記事 【大洗苫小牧の革新!】20年以上ぶりに投入される新船「さんふらわあ かむい」船内を徹底探訪! LNG燃料船の気になる船内は? 小田原厚木道路「春から夏まで1車線」 渋滞最大10km予測 4か月にわたり交通規制 日本海軍で「最も活躍した戦艦」とは 最強の大和ではない!? 老艦なのに活躍できたワケは 高速料金「13車種区分」まで細分化!? バイク悲願「軽自動車等からの分離」へ やっぱヘンだよ今の料金! 「青い“さんふらわあ”」ついに姿を現す! LNGの新造船「さんふらわあ かむい」お披露目 大洗-苫小牧750kmを結ぶ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント