東海道本線・山科~京都間のトンネルで携帯電話サービスが利用可能に
東海道本線・山科~京都間のトンネル区間で、携帯電話サービスの提供が始まりました。
JR東西線、山陽新幹線などに続き…
JR西日本は2017年4月27日(木)、東海道本線・山科~京都間のトンネル区間で、4月28日(金)始発列車から携帯電話サービスの提供を開始すると発表しました。
サービスの提供事業者はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクです。

なお、JR西日本の路線では、2016年12月から山陽新幹線の全区間(新大阪~博多)で、在来線は、2015年7月からJR東西線(京橋~尼崎)と関西本線(JR難波~今宮)でサービスが開始されています。
【了】
やっと山岳トンネルでサービス開始
遅すぎる