ガソリンとクルマの「相性」はある? ガソリンブランドごとの品質のちがいは? 2017.05.10 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: ガソリン, ガソリンスタンド, 自動車 ガソリンスタンドを選ぶ際、価格や場所などではなく、ブランドで選ぶという人が少なくないようです。ガソリンには、ブランドごとのちがいや、クルマとの相性はあるのでしょうか? 【グラフ】所有車種別「ガソリンスタンドを選ぶ基準」 「ガソリンスタンドのブランドで選ぶ」という人の割合は、スポーツカー所有者が特に多い(画像:パーク24)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) 【自動車】燃費向上テク、選び方…知っておきたい燃料の話 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 クルマのオイル、なぜ短命に 交換時期より早い劣化、原因は日本のクルマ事情? 実はまちがい? プロに聞いた洗車の常識・非常識 レンタカーなぜ「わ」ナンバー? 実は存在する「れ」 そのワケとは 徒歩2分で踏破可能 「日本一短い国道」187m、なぜ生まれた? 最新記事 ヤマハ「オフ車まだ諦めていませんから!」ビッグサイトで見た二輪メーカー各社の思惑とは? 日本とフィリピンから最新鋭艦参加! 南シナ海で「日米比共同訓練」実施 でも“ただの訓練ではない”って!? 「電車で寝てしまったんですよ。それがきっかけ」で入社へ!? 相鉄グループ「電車で入社式」 30人が初めてのマイクパフォーマンス スゴ腕戦闘機パイロットが生み出した「最強の空戦理論」とは? じつは民間機にも活用されています 「京成松戸線」ついに始動!何もかも変わっちゃったの?「新京成」は79年の歴史に幕 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント @@@@ 2017/05/17 at 20:20 Reply 「三連続給油が効果的」20年以上前シェルのハイオクのCMで使ってたフレーズですが、まさか今でも広報がこの言葉を口にするとは・・・。まぁ分かるんですけどね。『ガソリンとクルマの「相性」はある?』というなら1.そのエンジンを開発した際に使ったのはどこのメーカーか2.自動車メーカーと石油販売会社との業務提携関係(となるとリファレンスとして使っているはず)これを書かなきゃと思いますが・・・。特に日産がエネオスと別れて出光と組んだ理由とか。
「三連続給油が効果的」20年以上前シェルのハイオクのCMで使ってたフレーズですが、
まさか今でも広報がこの言葉を口にするとは・・・。まぁ分かるんですけどね。
『ガソリンとクルマの「相性」はある?』というなら
1.そのエンジンを開発した際に使ったのはどこのメーカーか
2.自動車メーカーと石油販売会社との業務提携関係(となるとリファレンスとして使っているはず)
これを書かなきゃと思いますが・・・。
特に日産がエネオスと別れて出光と組んだ理由とか。