舞木検査場20周年で記念きっぷ 「舞」「木」「二十」を含む駅が発駅に 名鉄 2017.05.17 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: きっぷ, 名鉄, 施設, 鉄道 2017年5月20日、名古屋鉄道が舞木検査場20周年を記念する乗車券とミューチケットカードを発売します。 【画像】記念ミューチケットカードのイメージ 「舞木検査場20周年記念ミューチケットカード」のイメージ(画像:名古屋鉄道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東海と16私鉄の乗り放題きっぷ通年発売 特急券追加で新幹線もOK 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 「青春18きっぷ」1日分で東京駅からどこまで行ける? 乗車19時間、たどり着く駅は… 架線を撤去し山車通過 世界に認められる祭りを支える鉄道会社の心意気 名鉄「北アルプス」と会津鉄道で使用された車両、ボルネオ島で「第3の人生」 最新記事 東京の「ザ・ターミナル駅」が変貌へ コンコースさらに広く 壁画など修復 かつての“北の玄関口”上野 姉妹艦にはありません! 護衛艦「によど」が初めて搭載した最新装備とは?「ミサイル撃つことはできないけど」 まるで“空飛ぶ十字架”!? 海上自衛隊が導入決めた新型ドローン 千葉県で公開 トヨタ「新型RAV4」が世界初公開! スポーティな“GRスポーツ”も登場 初の独自OS搭載 海中から「ドヴァァァッ!!」 防衛省、驚異の「めっちゃ速く飛ぶミサイル」開発へ 敵にとっては”頭痛のタネ”になるワケ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ぬこあざらし 2017/05/17 at 09:32 Reply あそこそんなに新しかったのか。
あそこそんなに新しかったのか。