加速世界一! 富士急ハイランド「ド・ドドンパ」、世界最大級ループは安全のため? 2017.07.07 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: そのほか, 富士急行 営業を休止していた富士急ハイランドのジェットコースター「ドドンパ」がパワーアップし「ド・ドドンパ」として7月15日(土)に復活。「未知のスピード体験」ができるといいます。 【写真】「垂直タワー」から「ループ」へ 「ドドンパ」の「垂直タワー」(上)が、直径39.7mのループにリニューアルされた(画像:富士急行)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 N700系の最高速度、実は305km/h? 「新幹線の足」守る現場 群馬に「富士山」? 大久保駅は4か所 まぎらわしい駅名、誤乗車とんでもないことに 「富士登山電車」減便、平日快速増発 特急料金新設も 富士急ダイヤ改正 クレーンで吊り上げられ上陸? 入島時からアトラクションな、とある島の交通事情 最新記事 多摩川の“99歳橋”いよいよ役目終える 甲州街道「日野橋」架け替えのため仮橋へ 自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ ゴールデンウイーク「前半」本当に混まないの? 高速道路の渋滞「11年ぶりの異変パターン」とは 自転車のすり抜けにも「反則金」ついに来年4月から 基本ルールは“原付と同じ” 実はクルマにも新たな罰則が!? 川越⇔水戸「直通」!埼玉県から茨城県まで走る特急がいよいよ運行へ 東京を通らない異色ルート コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント 公立クッキング 2017/07/07 at 16:36 Reply 見てるだけで酔いそうだ、昔八王子にホンダ資本だか?多摩テックと言う自分で運転する乗り物主体の遊園地があったが、ここのコースターは先頭車に運転手とエンジン、ハンドルが無いだけで構造はマニュアル車、1速ギヤでクラッチミートして急勾配を上がり頂上から運転手がエンジン全快で勾配を下る全く惰性無視の超危険なコースター!因みに当時のシビックくらいのエンジン、記事のループコースターもスリル満点だろうがシビックコースターで勾配を加速する様は恐怖だったよ、 落石注意 2017/07/07 at 19:56 Reply 裏富士と逆さ富士か! め 2017/07/11 at 09:46 Reply 読み違えて180km/hで直径40mのループに突っ込む!?おいおいとびっくりしたけどその前にカーブなどで速度落とすんですね。安全な範囲で最高スリルを目指す設計の見せ所ですね。昔は大好きだったけど年取るとあかん。子供に任せます・・・汗
見てるだけで酔いそうだ、昔八王子にホンダ資本だか?多摩テックと言う自分で運転する乗り物主体の遊園地があったが、ここのコースターは先頭車に運転手とエンジン、ハンドルが無いだけで構造はマニュアル車、1速ギヤでクラッチミートして急勾配を上がり頂上から運転手がエンジン全快で勾配を下る全く惰性無視の超危険なコースター!因みに当時のシビックくらいのエンジン、記事のループコースターもスリル満点だろうがシビックコースターで勾配を加速する様は恐怖だったよ、
裏富士と逆さ富士か!
読み違えて
180km/hで直径40mのループに突っ込む!?おいおい
とびっくりしたけどその前にカーブなどで速度落とすんですね。
安全な範囲で最高スリルを目指す設計の見せ所ですね。
昔は大好きだったけど年取るとあかん。子供に任せます・・・汗