「SL『大樹』運転開始記念乗車券」8月10日発売 台紙は横長90cm 東武 2017.08.01 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: SL列車, SL大樹, きっぷ, 列車, 東武, 蒸気機関車, 鉄道 東武鉄道が、SL「大樹」運転開始日の2017年8月10日に「SL『大樹』運転開始記念乗車券」を発売します。 【画像】「大樹」情報満載の記念乗車券台紙 「SL『大樹』運転開始記念乗車券」台紙のイメージ。上がオモテ面、下がウラ面(画像:東武鉄道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「SLやまぐち号」新車導入 見た目は旧型、中身は最新に JR最後の急行車両、SL列車に 元「はまなす」客車を4両導入 大井川鐵道 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート 札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? 東武の新型特急、浅草~会津田島間で運行へ 2017年春デビュー 最新記事 戦闘機の部品「3Dプリンターで造りました!」何がメリット? 日本の次期戦闘機も活用 コストカットじゃなく“必要”だから 関越道の渋滞“撲滅”に近づく!? 最大のボトルネックに「付加車線」上下線で一部完成 「幻になるかもしれないブッ飛び設計の飛行機」なぜ? 1回・8分だけ飛行→「ポシャるかも…」ナニがあった? フランス「絶ッ対に原子力空母手放しませんよ?」なぜ? 相次ぐ苦難も「シャルル・ド・ゴール」を就役させたワケ 確かにアメ車顔かも… 静岡生まれの「シボレー」売れ行き好調も短命で終わった「トホホな理由」 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント