国道274号日勝峠、10月末までに復旧へ 道東道の無料措置もあわせて終了 2017.08.22 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: NEXCO東日本, 災害, 自動車, 道路 国道274号日勝峠の通行止めが、2017年10月末までに解除される見込みです。この区間は2016年8月からの台風で被災し、現在も約36kmにわたり通行ができなくなっています。 【地図】道央と道東を結ぶ国道274号と道東道 道央と道東を結ぶ国道274号と道東道(画像:NEXCO東日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた? クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? レンタカーなぜ「わ」ナンバー? 実は存在する「れ」 そのワケとは レギュラー車にハイオクガソリンを入れたらどうなるのか? 新東名延伸、東京側は茨の道? 開通で大混乱の可能性 最新記事 「ももえちゃ~ん!!」有名人とコラボした自動車5選 日本メーカーだけじゃない意外な外国企業まで 「15年ぶり誕生の独立系航空会社」の3号機がキタ! 今までと違う機種…これからどう使う? 東海環状道の“左上”が6日延伸! 長大トンネルも開通して「一宮回避ルート」完成まであと一歩 飛行機なの?ヘリなの? ナゾすぎる「フランス海軍使用の無人機」新型現る! 一体ナニに使うの? 「埼玉県有数のターミナル」が大化け!? いよいよ“空き家状態”の巨大ビルが生まれ変わる!開業日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 二十歳で工場長 2017/08/22 at 17:27 Reply ここ景色は抜群で道も本土より広いんだけど何か走りにくいんですよ、苫でフェリー降りて余程気象が良ければ通りますが、他は夕張からも帯広に向かうも高速でこの区間は避けるようにしてますよ、道内の地元のドライバーの方も特に冬期は迂回するそうです、
ここ景色は抜群で道も本土より広いんだけど何か走りにくいんですよ、苫でフェリー降りて余程気象が良ければ通りますが、他は夕張からも帯広に向かうも高速でこの区間は避けるようにしてますよ、道内の地元のドライバーの方も特に冬期は迂回するそうです、