コックピットからのアナウンス、工夫するパイロット 「機長からの報告によると」裏事情 JAL

いくつかある「アナウンスの目的」とは?

――ということは、パイロットがアナウンスしているときは、自動操縦中であるとか、状況が落ち着いているときなのでしょうか?

千葉「機内アナウンス時は必ず自動操縦です。アナウンスは、安全が担保された状態で行っています」

――たとえば気象条件が不安定で手動操縦している場合など、「なかなかアナウンスがないな」ということもあり得るのでしょうか?

千葉「手動操縦中はもとより、自動操縦であっても、気象条件が悪いときやほかの操縦業務に集中すべきときは、お伝えしたいことがある場合でも、私たちパイロットからはアナウンスできないケースはあります」

Large 171013 jal 02
JALの毛利洋志機長(左)と千葉 基機長(右)(2017年8月、恵 知仁撮影)。

――揺れたとき、アナウンスが入ると安心感を与えられると思いますが、したくてもできないことがある、というわけですね。

千葉「その通りです。そこは非常に心苦しいです。不安に思われているお客さまも多いということも理解しています。ご説明を差し上げたいのですが、さきほど申し上げた事情で、少しお待ちいただくことがあります」

毛利「どうしてもお伝えする必要があるときは、私たちからインターホンで客室乗務員に依頼します。客室乗務員の『機長からの報告によりますと~』というアナウンスは、事前に私たちが客室乗務員に説明しているのです」

――航空機が得意でない人も珍しくはありませんし、パイロットからのアナウンスは重要かもしれませんね。

毛利「機内アナウンスの目的は、『お客さまと乗員の安全確保』が第一で、2つ目はイレギュラー発生時などにおける『情報提供』、そして3つ目が「状況説明による安心感と好印象の提供』です。そこで「安全を守る」を柱にしながら積極的にアナウンスを活用していこうと取り組んでいるのが、このワーキンググループです」

この記事の画像をもっと見る(7枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。