トヨタ新型タクシー車両「JPN TAXI」出発 実用にかなった独創的デザインのワケ

かねてよりアナウンスされていたトヨタの「次世代タクシー」こと「JPN TAXI」が発売され、その出発式が開催されました。どのようなクルマなのでしょうか。

「コンフォート」以来、22年ぶりのタクシー新型車

トヨタ新型タクシー「JPN TAXI」の全貌とは(1分25秒)。

 かねてよりアナウンスされていた、トヨタの「次世代タクシー」こと「JPN TAXI(ジャパンタクシー)」が、2017年10月23日(月)に発売され、その出発式がお台場のメガウェブ(東京都江東区)にて開催されました。

Large 171023 jpntaxi 01
「JPN TAXI」出発式には豊田章夫社長(前列右から2番目)や石井 啓一 国土交通大臣(前列右から3番目)が出席(2017年10月23日、乗りものニュース編集部撮影)。

 この「JPN TAXI」、なによりも特徴的なのはその左右非対称なボディでしょう。後席のドアは、左がスライド式で右が横開き式になっています。スライドドアというのは路上でタクシーに乗降する際を考えると、確かに便利でしょう。都内でタクシードライバーを務める40代男性によると、従来の車両では実際のところ、後席ドア開閉中に後ろから自転車やバイクが突っ込む事故も珍しくないもので、それがこのスライドドアで軽減できるだろうとのことです。またその開口部が広くとられているため乗降しやすいという利点もあります。

 加えて、右を横開きにしたのは、路上に停車中、後ろから来るクルマに「扉が開いていること」をわかりやすくするためといいます。

 5ナンバーサイズに収まるボディですが、室内空間は広くとられており、車いすに乗ったままの乗車も可能。日の丸タクシー(東京都文京区)の担当者によると、「これまでのタクシー車両は、車いすを搭載可能といっても後ろの荷室にお乗せするものばかりでした。この『JPN TAXI』は同乗者の隣に乗っていただけます。この差は大きいものです」と話します。なお、荷室はゴルフバッグ4つを搭載可能です。

Large 171023 jpntaxi 02 Large 171023 jpntaxi 03 Large 171023 jpntaxi 04
都内タクシー各社へは、まずはオリジナルボディカラーである「深藍」色の車両から導入されるという(2017年10月23日、乗りものニュース編集部撮影)。

 外観は、これまでのセダン型タクシーとは一線を画すデザインで、トヨタはミニバンともトールワゴンとも言わず「タクシーのユニバーサルデザイン」といいますが、それでもやはりフェンダーミラーは健在です。もはやタクシー車両というもののアイデンティティの一部といえるかもしれません。

 ほか、通信型ドライブレコーダー「TransLog」を搭載し、そこから収集できるビッグデータをAI(人工知能)が解析し、スマホ向けアプリ「TCスマホナビ」に「レーン別渋滞情報」を配信するといいます。こちらは2018年春ごろ開始予定としています。また、そこから得られるデータを活用し、自動運転に必要なリアルタイム道路地図を生成することも視野に入れているそうです。

この記事の画像をもっと見る(8枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. ロンドンで見たことのあるような無いような。

  2. 車輌そのものの更新もだけれど、交通系ICカードのリーダを普及させて欲しい。
    可能なら1年以内に法人タクシーの全車くらいに。
    運賃の支払いで細かい金を出す手間がなくなるから、能率も良くなる。

    • 確かに電子マネーが使えると便利ですし、私も使いますが、Suica等の決済手数料3~5%は結構馬鹿にならないと思います。
      その為、一部の会社では手数料を運転手持ちにしてるとかしてないとか…

      JRからすれば競合機関でも有るので、国交省と経産省等が音頭を取って、手数料軽減策や運転手転嫁規制をやって欲しいとは思います。

  3. ロンドンのタクシーを「思わせますが、と二かう天井が高く、スライド式ドアで乗りやすく快適でした。
    すべてがそろうのには時間もかかるでしょうがハイブリッドで料金も抑えられそうなので期待します。