日産、自動運転の公道テスト開始 目的地まで一般道・高速道路を自動で走行 2017.10.26 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: 日産, 自動車, 自動運転 2017年10月、日産が「インフィニティ Q50」をベースとした最新の自動運転実験車両で、公道テストを開始しました。 【写真】新型「リーフ」は高速道路単一車線の自動運転技術を搭載 高速道路単一車線の自動運転技術「プロパイロット」を搭載した新型「リーフ」のイメージ。2017年9月発表(画像:日産)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? クルマのオイル、なぜ短命に 交換時期より早い劣化、原因は日本のクルマ事情? 日産、新型クロスオーバーEV「NISSAN IMx」発表 クルマの自動運転 立ちはだかる「責任」の壁 最新記事 えっ!?「異形の爆速ヘリ」のマジ飛び、実際に見たら凄かった…しかも強みは“速いだけ”じゃない! 37kmのJR長大路線バス「廃止」申し出 かつては「宇都宮-水戸」直通も 歴史ある元国鉄バス路線 日本屈指の「旅客機撮影の聖地」8月に激変へ 「飛行機近ッ!…でも駐車場ねえ!トイレもねえ!」からどう変化? どれだけ乗っても「上限額」でストップ! しかも手続き不要!? ゆりかもめが新サービス導入 一部磁気券は終了 夏休みに間に合った! 被災の国道249号「中屋トンネル」いよいよ通行OKに 再開日時が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント