JR男鹿駅の移設と整備を実施 新駅舎に屋上テラス設置、新たな観光拠点に

JR東日本秋田支社と男鹿市が、男鹿線沿線の観光活性化に向け、男鹿駅の整備を実施。男鹿観光の新たな拠点とします。

【画像】移設後の新駅舎の位置図

Large 20171108 01
現在の男鹿駅と新駅舎の位置。現在位置から終点側(南側)に移転される(画像:JR東日本秋田支社)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. それよりは高架化した方が良いのでは?

    東北は仙台近郊の一部を除いて高架化されていない駅が多い。

    当然、仙台駅やいわき駅、福島駅、盛岡駅、秋田駅、山形駅、酒田駅、鶴岡駅などの在来線駅は高架化してないし、ミニ新幹線の秋田新幹線や山形新幹線は踏切あるしな。

    だから、博多駅や札幌駅、金沢駅、大分駅に劣るし、工事中の熊本駅や新潟駅、富山駅にも劣るわけだ。

    秋田新幹線に至っては単線区間あるし。