JR大阪環状線でクリスマス仕様列車が運行中 323系電車デビュー1周年 2017.12.19 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR西日本, イベント, クリスマス, 車両, 鉄道 まもなくデビュー1周年を迎える大阪環状線新型車両323系。その1編成が、期間限定のクリスマス仕様で運行しています。 【画像】クリスマス限定の車内吊りポスター 車内吊りポスター。中心のツリーはポップアップ式(画像:JR西日本)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 廃止続くローカル線、観光列車は救世主となるか? JR西ワースト3の木次線、新たな一手 さよなら103系 JR大阪環状線で営業運転を終了 最終日ならではの車内放送も 夜行「サロンカーあかつき」大阪~長崎間で運転 「長崎DC」10月スタート 札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 最新記事 線路だけだった都電が「線路+道路」に大変貌中!? “明治通りのバイパスのバイパス”まもなく仕上げに? 「ガンダム搭載してないです!」でお馴染みの揚陸艦 ついに退役へ! かつてはイギリス海軍の旗艦を務めたことも WW2に実在した“クマの兵士” 動物なのにガチで人間扱いの「一般兵」となった理由とは? トランプ大統領に知って欲しい! トヨタパワー使っても売れなかったアメ車たち「非関税障壁のせいにしないで」 北陸新幹線の「ポツンと単独駅」には何があるのか? ある意味“最強の立地?” コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント