次の列車は「メリークリスマス」!? 中央線茅野駅の発車案内が楽しい! 電車ドット絵も 2017.12.25 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 特急列車, 鉄道, 駅 ホームで発車案内板を見ると「メリークリスマス」。中央本線茅野駅が楽しいことになっています。新型車両E353系などのドット絵も現れました。 【写真】新型E353系とE257系の「発車案内板ドット絵」 上がE257系、下が2017年12月23日にデビューしたばかりであるE353系のドット絵(画像:JR東日本長野支社)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(3枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? となりの駅まで徒歩1分以内 近すぎる2駅、なぜ存在? 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 各駅停車で385km、8時間21分「日本一長い鈍行」 ひとつはもう乗れない可能性 山手線は1日に「何周」する? 早朝から深夜まで走る電車も その走行距離は…? 最新記事 東京「かつての北の玄関口」復活なるか? 駅前エリアに大変化の兆し 東京メトロが再開発を推進 ウ軍F-16戦闘機の活動を阻む「厄介者」とは? 再確認されたロシア防空兵器の圧倒的な優越性 “排除ムリ”なワケ 「奄美大島まで片道1万ちょっと」JALに”激安運賃”出現へ 国内幹線も乗り継ぎ離島便もビックリ価格! 名鉄の空港特急が2倍に増結!土休日ダイヤで輸送力増強へ 長~い列車どれだけ増える? 海自「最新ステルス艦」に世界のマスコミ注目か? 日本から持参の“伝統文化”に外国軍人も興味津々 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント まるめぐぷう 2017/12/25 at 18:36 Reply どうせなら季節ごとにやってくれないかな。 名無しのメカオタク 2017/12/26 at 16:49 夏は水着の美女とかw ketsudan 2017/12/25 at 19:50 Reply LED発車標は機種にもよるが1文字24ドットx24ドット。これも一応、ドット職人になるのかな?
どうせなら季節ごとにやってくれないかな。
夏は水着の美女とかw
LED発車標は機種にもよるが1文字24ドットx24ドット。
これも一応、ドット職人になるのかな?