A380なぜ生産停止目前に? エアバスの超大型旅客機、危機回避も首の皮1枚である理由
逆風! 原油価格高騰とLCCの台頭
これまでボーイング747が就航していた路線に取って代わると思われたA380ですが、超大型旅客機はその大きなキャパシティーから多くの燃料を消費するため、採算が取れる路線も限定されてしまい、かつて747が運航していた路線は、2010(平成22)年頃からボーイング777や787、エアバスA330など、航続距離が長く燃費もよく経済的に優れた双発機にシフトしていきました。そして、双発機にシフトした路線にもより低価格なLCCが加わり、競争はさらに激化しています。
このような状況のなか、A380はボーイング747の市場を獲得するには至らず、新たな受注の獲得が難しい状況となりました。状況はボーイング747も同じで、最新の747-8は旅客型の新規受注は無く、貨物型が機体更新で需要を見込めることから生産ラインは残すとしながらも苦戦が続いています。
主要都市のハブ空港を大型機で移動し、そこから小型機に乗換えて目的地に向かう「ハブアンドスポーク」方式をビジネスモデルとしたエアバスは、主要都市間の移動にA380で大量の乗客を運べるようにしました。
その方式で、中東のドバイをハブ空港として世界中に路線を展開するエミレーツ航空は、A380を100機以上所有するヘビーユーザーです。同社のA380は豪華な客室で知られており、ファーストクラスにはシャワースパを備えています。同社がA380にこだわり続ける理由はそこにあるのかもしれません。
うーむ、最早大きすぎる機体は生き残れない、ということか。とすると、下手すれば中古機としても生き残れないかもしれない。あるいは逆転の発想で超巨大貨物機へと改装するか。
空港設備の改装が必要という、機体そのものとは別の問題があるので……
中国東方航空あたりが新造機を購入するかなと思っていたが、とんだ見込み違いだった(汗)。
日本だと受け入れ可能空港は成田ぐらい?
関空も行けそうな印象だがどうなのだろう。
羽田はNGと聞いているが・・・。
ところで全日空の目論見がイマイチ見えてこないな。
777の長いやつで充分ではないのか?
フルムーン需要に特化して2階をファーストクラスとエグゼクティブクラスのみに、1階を病院室&介護室(?)にでもするんだろうか。それにしたって何人お客集めりゃいいんだか・・・。
まさか、最悪「大型の貨物専用機」(ANAの別項参照)に転用するつもりで発注したのでは。いやまさか。
あ、なるほど!!
そういうオチか、気がつかなかった(笑)。
壮大な伏線だな・・・。
「関空も行けそうな印象」どころかTG673/TG672(タイ国際航空関空バンコク線)がA380による運航なんですが……。中部はダイバートでの実績しかないのがねぇ。
ホウ、関空にも来てるのか。
成田ならわかるが・・・関空便の搭乗率はどうなのか?
13年12月から15年7月までA380を投入し一旦外れたものの(外れてる間はB747での運航)、16年5月に再投入し現在に至る(1日2便のもう1便はB777での運航)……なんで空いてるてことはないかと。
もし航空会社が600/700/800人の乗客でA380を完全に満たすことができれば、乗客1人当たりのコストは787と同じくらい、あるいはそれ以上良くなるかもしれません。しかし問題は、世界中で、複数のフライトを1つに統合して頻度を犠牲にすることなく、エミレーツだけがこの多くの乗客を1つのフライトに入れることができます。
貨物機に転用したら、どのくらいの貨物を積めるんだろうか。どう考えてもB747Fよりもたくさん、状況によってはより大型の荷物をつめるだろうに。実際の計画はどうなんだろうって計画もアイデアも出てないって。