ゴミ収集車の火災は個人が防ぐ? 相次ぐ発生に国や自治体「ガス抜いて!」 2018.03.03 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 災害, 自動車 ゴミ収集車が収集作業中に火災に見舞われる事例が相次いでいます。原因の多くは中身が入ったままのライターやガスボンベなどと見られていますが、その処理方法はどのようなものでしょうか。 【画像】スプレー缶の「ガス抜きキャップ」例 キャップ上面のへこみを利用する例。このほかにも、製品によりさまざまなガス抜き方法がある(画像:日本エアゾール協会)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? 「ツインターボ」を聞かなくなったワケ 時代と共に変化し続ける「ターボ」という技術 凍ったフロントガラス、熱湯かけると危険? 効果的な除去方法は 5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか 消防車「カンカン」の意味 サイレンとはどう使い分けられているのか? 最新記事 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 ロシア軍の戦闘機が「撃墜される瞬間」を海上から捉えた映像が公開 無人水上艇の“米国製ミサイル”が命中か ANAで運用「日本一座席数の多い国内線向け旅客機」退役開始か? 圧巻の“500席超”…後継は「超新型機」!? トランプ命名 車の「ボウリング球テスト」一体何のため? 日本の交通事故死者削減に直結 アメリカには不必要? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 二十歳で工場長 2018/03/04 at 15:01 Reply 自治体ね、役所も1台800万円もするゴミ収集車に3人も乗るなら本陣で何かやってくれないと
自治体ね、役所も1台800万円もするゴミ収集車に3人も乗るなら本陣で何かやってくれないと