春季限定弁当「春満喫弁当」登場 東海道新幹線の車内・駅などで販売 2018.03.01 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: JR東海, 新幹線, 鉄道, 食, 駅弁 ジェイアール東海パッセンジャーズが、春季限定弁当「春満喫弁当」を発売。「東海道お茶じまん」は緑茶の配合をリニューアルしました。 【画像】赤富士デザインに変わった「東海道お茶じまん」 リニューアルした「東海道お茶じまん」のイメージ。パッケージも赤富士をモチーフに一新(画像:ジェイアール東海パッセンジャーズ)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「レトロ自販機」なぜ存続可能? うどんやハンバーガーのアレ まだ現役のワケ 焼きいもにショートケーキ、なぜ飲料化? 駅ナカ自販機に風変わりドリンクが並ぶワケ 語り継がれる「舟盛り」の起源とは? 舟型の器に魚介類を盛るようになったきっかけ 特急「あさま」のヘッドマーク弁当発売 「峠の釜めし」の荻野屋が監修 ガガ魅了 品川駅立ち食いそば 最新記事 ホテル涙目! 「エアバス製旅客機に実装されるかもしれない最高級クラス」がブッ飛んでる件…なにがこの豪華仕様の要因? 「スーパーカブ」より人気のスズキ二輪!?「安い!・丈夫!・使いやすい!」でメチャ売れのミニバイクをご存じか 【懐かしの私鉄写真】構内踏切にドアカット 新宿では併用軌道! 京王帝都に路面電車の名残があった頃 「ひかりレールスター」だったよね…? 真っ青に激変!「ワンピース新幹線」登場 なんでこんなに青いの? ヒンメルはそんなコラボ…するの!? 「京成電鉄×葬送のフリーレン」コラボ企画開催決定!“歴史的な廃駅”では特別イベントも コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント