つくり方はシンプル、でもすごく飛ぶ JAL、「折り紙ヒコーキ」全国大会を初開催(写真37枚)

JALと折り紙ヒコーキ協会が「JAL折り紙ヒコーキ全国大会」を初開催。全国各地の予選を勝ち抜いた40名が競い合いました。つくり方は「バガス紙」を「折る」だけのシンプルなもの。どれぐらい飛ぶのでしょうか。

JALグループには「折り紙ヒコーキ」認定指導員が約1200名

 JAL(日本航空)と折り紙ヒコーキ協会は2018年3月18日(日)、「JAL折り紙ヒコーキ全国大会」を大田区総合体育館(東京都大田区)で初めて開催しました。

Large 180318 jalkamihikouki 01
一斉に折り紙ヒコーキを飛ばす選手と関係者(2018年3月18日、高橋亜矢子撮影)。

 大会は小学生以下の部と、中学生以上を対象とした一般の部に分かれての実施。小学生以下の部1100名、中学生以上の部663名で行われた全国各地の予選会を勝ち抜いた40名が、今回の全国大会に参加しています。

 JALはCSR(企業の社会貢献)の一環として、空への夢と交流の輪が広がることを願い、「折り紙ヒコーキ教室」を各地で開催。その活動を盛り上げるべく、今大会を開いたとのこと。JALグループには「折り紙ヒコーキ」認定指導員の資格を持つ社員が約1200名いるそうで、その指導員になるための講習を、折り紙ヒコーキ協会が行っています。

 この「折り紙ヒコーキ」は、使える素材は「紙」だけ、製作方法は「折る」のみという、大変シンプルなもの。そのため、手軽に楽しめる遊びである一方、細かい折り方ひとつで飛び方が異なり、よく飛ぶ「折り紙ヒコーキ」は、手元を離れてから床に着地するまで数十秒を要することもあるそうです。

 ちなみに2018年現在、室内滞空時間のギネス記録は「29秒2」。折り紙ヒコーキ協会の会長である、戸田拓夫さんの記録です。「折り紙紙ヒコーキは、折りあげた瞬間から個性が出てきます」と戸田さんは話します。

この記事の画像をもっと見る(37枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。