「SL北びわこ号」のC56形蒸気機関車160号機、本線運転から引退へ JR西日本 2018.03.19 乗りものニュース編集部 2 ツイート お気に入り tags: JR西日本, SL列車, 蒸気機関車, 鉄道 臨時列車「SL北びわこ号」を牽引(けんいん)する蒸気機関車が、C56形160号からD51形200号機に交代。C56形160号は本線運転から引退します。 【写真】「SL北びわこ号」の「後輩」機関車D51 梅小路蒸気機関車館(現・京都鉄道博物館)で「SLスチーム号」として走るD51形蒸気機関車200号機(恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 近鉄、3月にダイヤ変更 京橿・京奈特急の併結運転解消、急行停車駅追加など 智頭急行の特急「スーパーはくと」に新型導入 2024年めど 年間63万人利用、京阪神~鳥取結ぶ 新観光列車「あめつち」2018年夏デビュー コンセプトは「日本のルーツ」 新たな長距離列車、2020年夏までに導入へ 個室やノビノビ座席など用意 JR西日本 回らない環状線、ゴージャス座席……大阪の鉄道、ここにびっくり! 最新記事 金持ち国家に強請っちゃえ!「新型エアフォースワン」に渦巻くトランプ大統領の功名心 かつての「スター大統領」への嫉妬もか? 大阪北部の「ブツ切り重要幹線」ついに6月つながる!“阪急またぐ橋”26年越し開通 移動が格段にスムーズに!? うぉぉぉ西武の「赤電」健在! 黄色の食パン顔も超懐かしい! 「え、もうすぐ全部いなくなるの!?」 海自の「革新的すぎるステルス艦」いよいよ試作へ 新たなイメージが公開! “未来の海戦”で重要な役割 実は初公開!? 米海軍の長距離空対空ミサイル 日本の岩国基地で展示される その性能とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント GK 2018/03/21 at 20:48 Reply 線区を選ばない機動性の高さが売りだったこのSL。いつの日か再整備が施されて本線運転にカムバックしてくれることを信じて待ちたいな。 ぬこあざらし 2018/03/22 at 06:11 Reply 牽引列車に乗るよりも、実際に走行しているシーンを拝んだほうが価値があるんじゃないか?12系客車の車内からは、C56かD51か分からんだろうし。
線区を選ばない機動性の高さが売りだったこのSL。
いつの日か再整備が施されて本線運転にカムバックしてくれることを信じて待ちたいな。
牽引列車に乗るよりも、実際に走行しているシーンを拝んだほうが価値があるんじゃないか?
12系客車の車内からは、C56かD51か分からんだろうし。