ANA、ピーチを基盤にバニラを統合 アジアのリーディングLCC目指す 2018.03.22 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 空港, 飛行機 ANA傘下のLCC、ピーチとバニラ・エアが、ピーチを基盤に統合。競争力の強化と新しい国内需要の喚起、訪日需要の獲得が目指されます。 【写真】統合で機体カラーはどうなる? ピーチとバニラ これまでのピーチとバニラ・エアの機体カラー。統合後はどうなるのか(ピーチ機体:ピーチ・アビエーション/バニラ・エア機体:2017年10月、草町義和撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ANA」の読み方は? 「エイ・エヌ・エー」「アナ」、正しいのはどっち? 旅客機「ビジネスクラス」のナゾ なぜシートクラスの呼称が「ビジネス」なのか 見えてきた「ボーイング797」 開発検討中の新型旅客機、どんな飛行機でどこを目指すのか 小笠原空港、いよいよ実現か 航空会社はどこで、どんな飛行機が飛ぶのか 就航6周年で制服を一新 ピーチの「愛嬌」「革新的」などを表現 最新記事 確かにアメ車顔かも… 静岡生まれの「シボレー」売れ行き好調も短命で終わった「トホホな理由」 JR東海“在来線全線&16私鉄乗り放題”きっぷが4月リニューアル 利用期間など「使い勝手」向上 「車が買えるお値段」 JR東日本公式の“自宅運転台”できるぞ! お値段も本気なマスコンユニット発売 「他国の戦闘機に戦闘機で空中給油!?」日米仏の空母が集まった演習で“珍しい映像を公開” 筑波山が近くなる! 圏央道「つくば西スマートIC」ついに3月開通 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント どちらも好きでした 2018/03/24 at 01:56 Reply エアアジアからの衣替え時にやっておけばよかったのにとは思いますが、今になると海外空港での、なんだかやたら可愛く見えた「香草航空」表示がなくなるのはちょっと寂しい気もします。たこ焼き機内食や関西弁CAなど、ピーチらしい関西色が薄れてしまいませんように。
エアアジアからの衣替え時にやっておけばよかったのに
とは思いますが、今になると海外空港での、なんだか
やたら可愛く見えた「香草航空」表示がなくなるのは
ちょっと寂しい気もします。
たこ焼き機内食や関西弁CAなど、ピーチらしい関西色が
薄れてしまいませんように。