ANA、ピーチを基盤にバニラを統合 アジアのリーディングLCC目指す 2018.03.22 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: 空港, 飛行機 ANA傘下のLCC、ピーチとバニラ・エアが、ピーチを基盤に統合。競争力の強化と新しい国内需要の喚起、訪日需要の獲得が目指されます。 【写真】統合で機体カラーはどうなる? ピーチとバニラ これまでのピーチとバニラ・エアの機体カラー。統合後はどうなるのか(ピーチ機体:ピーチ・アビエーション/バニラ・エア機体:2017年10月、草町義和撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ANA」の読み方は? 「エイ・エヌ・エー」「アナ」、正しいのはどっち? 旅客機「ビジネスクラス」のナゾ なぜシートクラスの呼称が「ビジネス」なのか 見えてきた「ボーイング797」 開発検討中の新型旅客機、どんな飛行機でどこを目指すのか 小笠原空港、いよいよ実現か 航空会社はどこで、どんな飛行機が飛ぶのか 就航6周年で制服を一新 ピーチの「愛嬌」「革新的」などを表現 最新記事 戦艦「大和」とタッグ組んだ傑作機【前編】この姿での展示は一年だけ! “主翼畳んだ姿にも” 将来ビジョンを名物館長に聞いた JR最南端の「たまたま空港アクセス鉄道」は本当に使えるのか? 下りてビックリ“超レトロ駅” 夜間の徒歩移動は“ヤバイっ!” 大きな爆発で船体を吹き飛ばす! 自爆ドローンを使った攻撃実験を実施 ウクライナでも猛威を振るう戦法 仏海軍 新たな「図柄入りナンバープレート」登場! 「花博ナンバー」7月交付開始 大盛況なハズだわ! 乗って判明「片道12時間の寝台バス」快眠レベルが段違い 終点ついても目覚めない客まで コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント どちらも好きでした 2018/03/24 at 01:56 Reply エアアジアからの衣替え時にやっておけばよかったのにとは思いますが、今になると海外空港での、なんだかやたら可愛く見えた「香草航空」表示がなくなるのはちょっと寂しい気もします。たこ焼き機内食や関西弁CAなど、ピーチらしい関西色が薄れてしまいませんように。
エアアジアからの衣替え時にやっておけばよかったのに
とは思いますが、今になると海外空港での、なんだか
やたら可愛く見えた「香草航空」表示がなくなるのは
ちょっと寂しい気もします。
たこ焼き機内食や関西弁CAなど、ピーチらしい関西色が
薄れてしまいませんように。