「B.B.BASE バイシクルステーション」オープン レンタサイクルと列車で房総へ 2018.04.02 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR東日本, 列車, 旅, 自転車, 観光列車, 鉄道 JR両国駅前に「B.B.BASE バイシクルステーション」がオープン。自分の自転車を持っていなくても、サイクルトレイン「B.B.BASE」の旅を楽しめます。 【画像】レンタサイクルの車種内訳 「B.B.BASE バイシクルステーション」レンタサイクルの車種内訳(画像:JR東日本千葉支社)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 臨時急行「おが」運転 新宿~河口湖間の快速はE257系500番台に JR東日本 自転車電車「B.B.BASE」出発進行! 千葉・房総の特徴を生かす電車とは?(画像40枚) 印字も読めないボロボロのICカード乗車券、きれいになる? となりの駅まで列車で最短38分 離れすぎの2駅、その事情 品川発、気づいたら「大津港」ってどこ? 寝過ごし注意の列車【関東編】 最新記事 えっ…ANAの格納庫に「ナゾの仮眠ブース」があるのですが…? トヨタが本気出して開発の「睡眠特化型シート」…その能力とは 珍しい「有料の急行列車」が増発へ!元は通勤電車で中身は“特急” 現在は1日2往復 「名前のルール、変えないで」欧州車の“シンプルすぎるモデル名”に生じた混乱 そもそもなぜ愛称ないの? 「定期列車より“早い”新幹線」3月も運転へ 東京駅を早朝に発車!「キュンパス」利用期間に設定 戦闘機の部品「3Dプリンターで造りました!」何がメリット? 日本の次期戦闘機も活用 コストカットじゃなく“必要”だから コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント