業界初、全国でレンタカー全面禁煙へ 乗用車とワゴン車対象 ニッポンレンタカー 2018.04.04 乗りものニュース編集部 3 ツイート お気に入り tags: サービス, レンタカー, 自動車 ニッポンレンタカーが、業界初の試みとして乗用車とワゴン車の「全車禁煙化」を全国に拡大します。電子・加熱式たばこも禁止の対象です。 【写真】地域限定「鹿避け笛」搭載車も ニッポンレンタカー北海道は全車に「鹿避け笛」を搭載し、鹿との接触・衝突事故防止を図っている(画像:ニッポンレンタカー)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 クルマの給油、満タンにすべき? 燃費考え必要量のみ給油、どちらがおトク? 駐車場でドアミラーたたむ? そもそもなんのための電動なのか 普通免許、「マニュアル」はもう不要なのか? 5代目日産「シルビア」 女子ウケ抜群! なにが彼女たちのハートを鷲掴みにしたのか 9割以上が大間違い 浸透しない電気自動車への正しい認識 最新記事 群馬県の「行き止まりローカル線」に209系が乗り入れへ 開業80周年を記念する列車 8月に1日限定 “道徳的圧力”になってしまった台湾版“優先席” 日本と同じ名前にすれば解決? 「博愛座」めぐる大議論のナゼ 「国鉄」「蒲蒲線」「東京メトロ」も作ったのはアメリカ? 日本の鉄道を形作った“戦後7年間”の痕跡 トランプ政権 米空軍の「空飛ぶ司令塔」更新プロジェクトに大ナタ! 新型機の提案で迷走の模様 常磐道と直結! 通行無料で超時短の8kmバイパス「小名浜道路」ついに8月開通 港へ一本道 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント asamasanroku-rail 2018/04/04 at 15:07 Reply まあ、仕方ないか。 という気もするがファシズムだよねこういうのって MC2 2018/04/04 at 22:36 Reply 喫煙者は自分の体が臭いことに気づいていないくらいの中毒だからね。サービス業としては当然の判断。電子タバコはまだしも、いまだに通常のタバコを我慢できずに吸っている連中は公共交通機関や公共の場所は立入禁止でOK。飲酒検問みたいに、呼気中から喫煙の臭気を定量する方法を開発して欲しいですね。 samon 2018/04/05 at 11:35 Reply タバコの匂いが車内にこびりつくし、妥当な判断。百害だらけの喫煙ファシズムなどは時代遅れ。
まあ、仕方ないか。 という気もするが
ファシズムだよねこういうのって
喫煙者は自分の体が臭いことに気づいていないくらいの中毒だからね。サービス業としては当然の判断。電子タバコはまだしも、いまだに通常のタバコを我慢できずに吸っている連中は公共交通機関や公共の場所は立入禁止でOK。飲酒検問みたいに、呼気中から喫煙の臭気を定量する方法を開発して欲しいですね。
タバコの匂いが車内にこびりつくし、妥当な判断。百害だらけの喫煙ファシズムなどは時代遅れ。