「あずさ」&「かいじ」も 中央線特急すべて新型E353系に 従来車両E257系は東海道線へ

【写真】「あずさ」「かいじ」に使われているE257系

Large 180516 jree353 02
特急「あずさ」「かいじ」などに使われているE257系電車(画像:JR東日本)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

12件のコメント

  1. E257系は「はまかいじ」や「なんぶかいじ」に回した方が良くないか?
    横浜や川崎から甲府や長野に向かう需要もある訳だし、やった方が良い気がするけどな。

    • 横浜は旅客需要考えたら湘南新宿ライン経由新宿乗り換えで問題ないでしょう。本数的にも。
      (運賃は東京近郊ですから実距離は関係ないですし)
      川﨑もわざわざ南武線経由させようとすればホーム増設や延長、待避線の整備やらで多額のお金が掛かりますから、一日数本の特急のために改良する余裕があるなら普段の混雑を緩和しろという話でしょう。

    • そもそも新宿に出る以上に南武線、横浜線の快速で立川、八王子経由の方が速くて安いのだが…
      はまかいじも乗り換え無しのメリットだけでスピード大差なく、車両グレードは下だし。
      高齢者、家族の需要を見込めそうだが、実際は車やバス利用が大半。

  2. 全席指定もいよいよ秒読みか。

    • 全席指定が本来の姿ですから。

    • おなじみとなってしまった座席未指定券が炸裂しそうですね。
      問題はA特急料金となるかB特急料金となるかですが…。

    • 18きっぷでの乗車が横行しそう。

  3. リニューアルされたE257系の踊り子見てみたいです!

  4. 踊り子へ転用となると、湘南ライナーの運用もこなすことになるので、グリーン車改造も必要となってくる。
    付属編成は幕張の500番台でまかなうことになるかもしれない。
    いずれにせよまだ時間はかかりそうだ

  5. 最初から中央線特急車両を統一するつもりでE353作ったと思うけどね。E351の時はJR東日に車体傾斜の経験なかったから、重くて重心高くてコストも高い車両作っちゃった。ので、途中からE257にせざるを得なかったのだろうな。E353はうまくできたと評価したのだろうね。
    統一の意図からは、はまかいじにE257残すのは論外。もしかして踊り子の車種絞る(新型もあるそうだし)為に、房総特急の185系化(500番台の踊り子化)もあるかもよ。

    • お、恐ろしい事言わんといて。。。
      もうこれ以上の国鉄時代中古車は千葉には要らん・・・

    • やっぱその感覚が普通だよね。
      テツオタさんたちは旧車が移籍すると大喜びしたりするみたいだけど、利用者からしたら快適な新車入れてもらった方が絶対ありがたいよね。

      でも自分がJRだったら、メンテの効率考えるとやりたいところだな。