京葉道路上り・武石IC~船橋IC間に付加車線設置へ 約2年間にわたり交通規制

京葉道路の渋滞対策として、上りの武石IC~船橋IC間に、付加車線が設置されます。工事はおおむね2年間にわたり行われます。

渋滞緩和を目的に付加車線を設置へ

 NEXCO東日本は2018年5月28日(月)、渋滞対策として、京葉道路上りの武石IC~船橋IC間に付加車線を設けると発表しました。

Large 180528 keiyofuka 01
付加車線は京葉道路上りの武石IC~船橋IC間に設置される(画像:NEXCO東日本)。

 同区間は朝夕の通勤時間帯を中心に、慢性的に渋滞が発生しているといいます。この対策として、6月からおおむね2年間、上下線の車線をずらし、付加車線の整備を進めます。

 工事は、中央分離帯側に仮設防護柵を設置し、また、夜間(20時から翌6時まで)には必要に応じて車線規制を行い、中央分離帯や路肩の改良が行われます。付加車線は上り線に設置されますが、工事によっては下り線でも車線規制が行われることがあります。

 この工事が完成すると、上り線は千葉市花見川区の武石ICから東京都江戸川区の篠崎ICにかけて上りは3車線(江戸川大橋は4車線)になる計画です。

 NEXCO東日本は、事前に交通情報などを確認し、時間にゆとりをもって利用するよう呼び掛けています。

【了】

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

5件のコメント

  1. 篠崎IC~宮野木JCTまでは3車線化した方が良い。
    どうせ、速度が出せないなら路肩がなくても60kh/hで十分だと思う。
    最も、京葉市川PAの上り線は間違いなく必要だと思います。
    京葉JCT~宮野木JCTは京葉道路を利用する車の方が多いような気もするから。

  2. 規制するなら期間中は無料にしろ。
    迷惑なんだよ。

  3. 千葉外環ができれば、外環を使う車は、東関道経由でも京葉道路経由でも料金は同じ。
    とすると、京葉道路が渋滞していれば東関道に流れることも可能。
    外環完成前ならともかく、千葉外環完成後の渋滞状況を確認してから工事を始めたほうが良いと思う。

  4. 素晴らしい。
    これで幕張花輪の渋滞がなくなれば大変意義のある工事だと思う
    ただ、もっと早期に工事したほうがよかったのではないかな
    外環ができた後だと、京葉道路の今回工事部分が混んでいれば
    宮野木から湾岸通って、外環通って市川から京葉道路に戻れるんじゃないか

  5. 車線増設は嬉しいけど、京葉道路上りの花輪手前にある交通掲示板なくしてほしい。
    あそこで交通情報を見ても意味ないし、取り急ぎ必要ない。あれば何となく表示を見ようとブレーキする車のせいでどんどん渋滞が発生する。