JALグループHAC、7日に臨時便運航 札幌~函館/札幌~釧路間 北海道地震受け 2018.09.07 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: HAC, JAL, 災害, 飛行機 JALグループのHAC(北海道エアシステム)が7日、北海道内で臨時便を運航します。 【地図】震度7を記録、北海道胆振東部地震 「平成30年北海道胆振東部地震」は北海道胆振(いぶり)地方東部を中心に9月6日午前3時8分頃発生、最大震度は7を記録した(国土地理院地図を加工)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 ピーチ、関西空港発着便を7日金曜から再開 出発6便、到着11便を運航 ANAHDとセブン&アイHD、北海道被災地へ緊急物資輸送開始 まずはカップ麺1200ケース 見えてきた「ボーイング797」 開発検討中の新型旅客機、どんな飛行機でどこを目指すのか 飛行機の客室乗務員、「スチュワーデス」と呼ばなくなったワケ 外国では「CA」通じない場合も JAL機内食に大勝軒「つけめん」 空での「通の食べ方」再現に苦労 最新記事 距離近ッ! 大迫力な「世界最強戦闘機」の空撮写真 だけど本当にすごいのは”乗ってる人”って!? じつは日本も関係が 「多摩エリアと茨城を結ぶ特急」がいよいよ運転! 首都圏を横断する珍ルート 4月に2日限定 日本の軍用機「初の輸出」に現実味 「win-winだね」ってそういう意味か… かつてないほど接近する日伊 敦賀‐新大阪間に夜行列車! 「WEST EXPRESS銀河」が北へ “万博の旅”で特別運行 「世界二大旅客機メーカーのビジネス機」なぜ売れ行き鈍いのに販売続く?年0機発送でも“カタログ”落ちしないワケ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント