世界最長海上橋、混雑で入場制限も 香港と珠海・マカオつなぐ港珠澳大橋の現状とは(画像11枚) 2018.12.28 布留川 司(ルポライター・カメラマン) 3 ツイート お気に入り tags: 有料道, 港珠澳大橋, 道路 1 2 3 4 5 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 高速道路「特別転回」とは? 目的地を通りすぎたときに覚えておきたい対処法 道のど真ん中にマクドナルド、なぜできた 日本唯一の立地、上下線からドライブスルー 駐車場でドアミラーたたむ? そもそもなんのための電動なのか 第3の東名? 「厚木秦野道路」その整備効果とは 東名と新東名に並行 橋の「ジョイント」はなくせるのか 走行時の「ゴツン、ゴツン」の原因、その役割とは 最新記事 京王線の終着駅「まるごと移転」へ リニア開業を見据えて計画の具体化目指す 異例の”引っ越し”背景は? 「東京の巨大イオン」2026年開業へ インターほぼ直結の最強立地!? バスロータリーに映画館も ロシア軍の自爆兵器を高確率で迎撃!!“コスパ最強”イギリスが提供する再利用兵器を組み合わせた対空兵器「レイヴン」を公開 草津温泉に「専用トンネル」で直結って!? 星野リゾートの新温泉旅館 2026年開業へ 南海特急に「懐かしのツートンカラー」復活! “新型導入”の頃まで運行へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント や 2018/12/28 at 17:09 Reply 中国色が強い橋だけど、これを9年でつくるってすごいことだと思うよ。(コンクリ事件もあったのに)発展衰退国になりつつある日本じゃ無理。 駒 2018/12/28 at 19:05 Reply つべで海上コンテナから続々吐き出されるアルファードの動画を見たことあるが、ここ用だったのか。 や 2018/12/28 at 21:03 香港はやけに黒のアルファードが走ってる
中国色が強い橋だけど、これを9年でつくるってすごいことだと思うよ。(コンクリ事件もあったのに)
発展衰退国になりつつある日本じゃ無理。
つべで海上コンテナから続々吐き出されるアルファードの動画を見たことあるが、ここ用だったのか。
香港はやけに黒のアルファードが走ってる