「万博の乗りもの」はいま 新機軸の「展示物」が残した成果、全国各地に

【写真】愛知万博「鉄道扱いのバス」

Large 181220 banpakutransport 04

拡大画像

愛知万博の会場で運行された磁気誘導式バス「IMTS」は鉄道の扱いで運行された。磁気マーカー(路面中央の丸い点)に誘導されて走る(2005年6月、草町義和撮影)。

この画像の記事を読む

この記事の画像をもっと見る(4枚)

Writer: 草町義和(鉄道ニュースサイト記者)

鉄道誌の編集やウェブサイト制作業を経て鉄道ライターに。2020年から鉄道ニュースサイト『鉄道プレスネット』所属記者。おもな研究分野は廃線や未成線、鉄道新線の建設や路線計画。鉄道誌『鉄道ジャーナル』(成美堂出版)などに寄稿。おもな著書に『鉄道計画は変わる。』(交通新聞社)など。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

3件のコメント

  1. IMTSは実用化の話が出ないなあ。

    • 今自動運転BRTの実験があちこちで進んでます
      日本中の赤字ローカル線が自動運転BRTに置き換わるのは20年もしないでしょう

  2. 現代の「近未来の公共交通機関」は、いかにコストを抑えて人件費をかけないかということだろう。
    70年の大阪万博では考えも付かなかった発想だろう。