「無人システム」用いたトラック隊列走行、新東名で実験 先行車を自動追従 2019.01.08 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 新東名高速, 物流, 自動車, 高速道路 1人の運転手が複数台のトラックを運行する実証実験が、新東名高速で始まります。今回は最大3台の隊列が70km/hで走行。安全確保の観点から、各車両には運転手が乗車します。 【画像】隊列を組んで走るトラックの外観 隊列走行するトラックの外観イメージ(画像:国土交通省)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 隣のバス停までわずか1メートル!? 1文字違いで並ぶふたつの停留所、なぜ? 路線バスなのに高速バス車両でゆったり 「日本一リッチな村」行きバス、乗ってみた 年1本しか走らないバス路線、なぜ存在? 背景にある「理由」とは 山手線で「自動運転」試験、終電後に実施へ 「ヘッドアップディスプレイ」もテスト 自動運転バスは地域交通を救うか 各地で進む実験、見えてきた課題 最新記事 ガンダム世界が「爆速&爆火力の無敵の機体」なぜ増えず? 「スペックそこそこでOK」化する納得のワケ ナニこの「ぶっといタイヤ!?」 ライバルびっくり「スズキ・バンバン」の伝説 “バンバンっぽい”バイクが続出!? 終戦80年 原爆投下した「B-29」展示に垣間見た“根強い米世論”とは? 近々変更の計画も 中央道「長大トンネル」が1車線に 長野‐愛知で長期交通規制 工事で最大18kmの渋滞を予測 「海自の最新潜水艦」ついに海上試験が完了!新型エンジンを搭載 まもなく就役か? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント や 2019/01/08 at 17:07 Reply 新東名を70で走るとか何考えてんだ 高速バスの自動化を 2019/01/08 at 18:19 Reply トラックだけでなく、夜行バス運転手の負担も軽減されるといいですね安全になればもっと利用者が増えるだろう おしょう 2019/01/10 at 14:15 Reply 隊列に遭遇したいがために、無意味に走りに行きたい。そして、国交省のアンケートに答えて、プレゼントをゲットするんだ。
新東名を70で走るとか何考えてんだ
トラックだけでなく、夜行バス運転手の負担も軽減されるといいですね
安全になればもっと利用者が増えるだろう
隊列に遭遇したいがために、無意味に走りに行きたい。
そして、国交省のアンケートに答えて、プレゼントをゲットするんだ。