神戸の和田岬線に乗ってみた 休日は2往復だけ「都会のローカル線」、廃止の可能性は 2019.02.10 草町義和(鉄道ニュースサイト記者) 0 ツイート お気に入り tags: JR西日本, 兵庫駅, 和田岬線, 和田岬駅, 山陽本線, 神戸市交通局, 神戸市営地下鉄海岸線, 鉄道, 駅 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 南海電鉄の「新型特急」どんな車両になる? なにわ筋線の整備に向け開発を検討 近鉄のスズメバチ見納めへ 特急を全面リニューアル 特急はJRだけじゃない! 独自の運転網を築く「近鉄特急」の世界 智頭急行の特急「スーパーはくと」に新型導入 2024年めど 年間63万人利用、京阪神~鳥取結ぶ 回らない環状線、ゴージャス座席……大阪の鉄道、ここにびっくり! 最新記事 近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは 横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結 絶対逃げられない… 栃木県警のスーパーパトカーが埼玉に! いったい何が? 名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化 え、いなくなってたの!? ダイヤ改正で「サイレント引退」したJR車両3選 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント てってって 2019/02/13 at 11:57 Reply 結局は通勤客のことを軽視して地下鉄に誘導したいが為に廃止を求めている。。。ということか。新長田は快速すら止まらないし、地下鉄に乗り継ぐことで運賃も大幅に上がることだろう。まず廃止はないと思う。
結局は通勤客のことを軽視して地下鉄に誘導したいが為に廃止を求めている。。。ということか。
新長田は快速すら止まらないし、地下鉄に乗り継ぐことで運賃も大幅に上がることだろう。
まず廃止はないと思う。