相鉄・JR直通線、11月30日開業 相鉄の新型車両が東京都心へ!

相鉄線とJR線を接続する新線「相鉄・JR直通線」の開業日が決定。相鉄線の西谷駅からJR東海道貨物線の羽沢横浜国大駅を通り、関東の大手私鉄のなかで東京都心に唯一乗り入れていなかった相鉄の列車が新宿方面へ乗り入れます。

西谷駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ新線

 相模鉄道(相鉄)の滝澤秀之社長とJR東日本 横浜支社の廣川 隆支社長は2019年3月28日(木)、相鉄の新線「相鉄・JR直通線」の開業日を11月30日(土)に決めたと発表しました。相鉄線と東京都心を結ぶ直通列車が走ります。

Large 190328 sjline 01

拡大画像

相鉄の新型車両「12000系電車」。11月30日の開業が決まった相鉄・JR直通線を経由する(2019年3月28日、草町義和撮影)。

 相鉄・JR直通線は、相鉄本線の西谷駅(横浜市保土ケ谷区)から東に進んで羽沢横浜国大駅(同・神奈川区)までを結ぶ、全長2.1km(営業キロ)の新線です。線路は羽沢横浜国大駅からさらに東へ数百m延びて、JRの東海道貨物線(羽沢線)に接続。相鉄線から相鉄・JR直通線や羽沢線などを経由し、東京の新宿方面を結ぶ直通列車が走るようになります。

 関東の大手私鉄9社のうち、相鉄は東京都内で鉄道路線を運営しておらず、東京都心に直通する列車も運転していません。相鉄・JR直通線の開業により、相鉄の列車が東京都心に乗り入れるようになります。

 3年後の2022年度下期には、羽沢横浜国大駅と東急線の日吉駅(横浜市港北区)を結ぶ相鉄・東急直通線も開業し、相鉄線と東急線の相互直通運転が始まる予定です。これにより相鉄・JR直通線と相鉄・東急直通線が一体化し、新横浜(仮称)駅を境に相鉄線寄りの西谷~羽沢横浜国大~新横浜間が「相鉄新横浜線」、東急線寄りの新横浜~日吉間が「東急新横浜線」として運営されます。

【了】

【写真】相鉄・JRの両キャラも開業日を発表

Writer: 草町義和(鉄道ニュースサイト記者)

鉄道誌の編集やウェブサイト制作業を経て鉄道ライターに。2020年から鉄道ニュースサイト『鉄道プレスネット』所属記者。おもな研究分野は廃線や未成線、鉄道新線の建設や路線計画。鉄道誌『鉄道ジャーナル』(成美堂出版)などに寄稿。おもな著書に『鉄道計画は変わる。』(交通新聞社)など。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 東急との相直はかなり遅れそうだ。
    日吉の工事進捗情況では・・・。

  2. 相鉄と横須賀が物理的に繋がるという事は行こうと思えば千葉にも行けるのか。