「相鉄・JR直通線」は直通サービスで勝負!? 従来ルートと運賃を比較

「相鉄・JR直通線」は相鉄線西谷駅から羽沢横浜国大駅を経てJR線に接続する新線です。相鉄線~JR新宿方面の直通列車で所要時間短縮が実現しますが、運賃はどうなるでしょうか。現行の横浜駅乗り換えルートなどと比較します。

横浜乗り換えより高くなる

 相模鉄道(相鉄)の新線「相鉄・JR直通線」(相鉄新横浜線の一部)。2019年11月30日(土)の開業に向けて工事は終盤を迎えており、車両の準備も進んでいます。

 相鉄・JR直通線は、相鉄本線の西谷駅(横浜市保土ケ谷区)から羽沢横浜国大駅(同・神奈川区)を経てJR線に接続。これにより相鉄線からJR線の新宿方面へ直通列車が運転されます。

Large 190402 sjunchin 01

拡大画像

相鉄・JR直通線を走る予定の相鉄12000系電車(2019年3月、草町義和撮影)。

 横浜で相鉄線からJR湘南新宿ラインに乗り換える現在のルート比べ、相鉄・JR直通線経由なら所要時間が短くなり(相鉄の二俣川駅からJR新宿駅まで15分程度短縮の約44分)、乗り換えも不要というメリットがあります。

 しかし、複数ある乗りものを選ぶ要素は所要時間や乗り換え回数だけではありません。運賃がどうなるのかも気になるところ。そこで、相鉄が国土交通大臣に申請(2019年2月)した運賃額に基づき、相鉄線のおもな駅から新宿方面の運賃(大人、片道、ICカード利用)を予想。現在の運賃と比べてみました。

「西谷→武蔵小杉」「西谷→渋谷」の場合

 相鉄線の西谷駅からJR線の武蔵小杉駅(川崎市中原区)へ向かう場合、現在の相鉄線~横浜駅乗り換え~湘南新宿ラインは390円。これに対して相鉄・JR直通線経由は86円高い476円です。渋谷駅までの場合も、相鉄線~横浜駅乗り換え~湘南新宿ラインのルートが562円なのに対し、相鉄・JR直通線経由は162円高い724円です。

この記事の画像をもっと見る(4枚)

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。