これ駅弁!? 見た目や中身にサプライズな駅弁5選 「まるごとサバ」に「たまご一色」ほか

日本全国で販売されている駅弁のなかには、見た目や中身で人を驚かせるような趣向を凝らしたものが少なくありません。地域色も豊かな「サプライズ駅弁」を5つ紹介します。

あの俳優も驚いた「日本一のサプライズ駅弁」

 駅弁のなかには、中身だけでなく見た目にもこだわったものが少なくありません。なかには、驚きを誘うような趣向のものや、地域色を追求した結果かなり大胆な見た目になってしまったものも見られます。以下に紹介する5つの駅弁は、その好例かもしれません。

新潟駅「えび千両ちらし」

「えび千両ちらし」は、新発田駅(新潟県新発田市)の駅弁事業者から、のちに新潟駅へ進出した新発田三新軒の看板駅弁で、東京駅などでも売られています。手のひら大の容器のふたを開けて登場するのは、ふわふわの厚焼き玉子4枚と、真ん中に海老のそぼろのみ。厚焼き玉子は箸で持つとずっしり重いですが、これを持ち上げた瞬間に「サプライズ」が待ち構えています。

Large 190521 suprise 01

拡大画像

「えび千両ちらし」。一見、玉子焼きだけが盛りつけられた弁当に見えるが、下に海の幸を使った数々の料理が隠れている(2018年1月、宮武和多哉撮影)。

 厚焼き玉子の下には、酢飯の上に盛りつけられたウナギの蒲焼きや、酢で締めたコハダ、ほんのり醤油味の蒸しエビ、イカの一夜干しと、新潟の海の幸がズラリと並んでいます。駅弁ファンとしても知られる俳優の高島政宏さんが「日本一のサプライズ駅弁」と評し、感激のあまり新発田三新軒に感謝の手紙を書いたというエピソードもあるほどです。この駅弁は2002(平成14)年の発売から徐々に人気を得て、ついにはファンの投票で決めるJR東日本の「駅弁味の陣2017」で最高賞の「大将軍」に輝きました。

広島駅「広島名物 お好み焼風豚玉めし」

「広島名物 お好み焼風豚玉めし」の紙のスリーブ(厚紙のカバー)から容器を抜き取ると、そこには青のりが振りかけられた薄い卵焼きがドンと1枚。この下に、お好み焼きの豚玉風にアレンジされたソース味のチャーハンが隠れているほか、少し多めのオタフクソース製「お好みマヨネーズ」が別についています。その見かけと味わいは、まさに広島のお好み焼きをほうふつとさせます。なお、この駅弁の製造元は、岡山駅の駅弁事業者である三好野本店。広島駅だけでなく、岡山駅でも同様に販売されています。

【写真】「サプライズ駅弁」の数々

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。